ささしま店 佐藤 淳 2018.10.19

はじめてのZWIFT 2. ワークアウトを活用しよう

はじめてのZWIFTと題しまして第一回は必要な機器やZWIFTの最初の設定をご紹介し第二回ではZWIFTで楽しめるライドをご紹介してまいりました。ここまででも十分にZWIFTを楽しんでもらえるかと思いますが、やはりワークアウトを活用してもっと長い距離を、もっと速く走れるようになってほしい!!ということで今回はZWIFTのワークアウトのご紹介を致します。

さて、ワークアウトをするためには、自分の持続可能な最大パワーを知る必要があります。その指標となるものがFTP(Functional Threshold Power)!このFTPをしっかり測ることからはじまります。

すでにZWIFTでライドを楽しんできた方々は、20分持続出来た最大パワーからFTPを自動算出されているかと思います。より正確を期す場合はワークアウトからFTPテストを選択して下さい。「トレーニング」のところを選択し、FTP TESTからテストを選択しましょう。

トレーニング選択画像

FTPテスト画像

ロング、ショートどちらでも構いません。

FTPテストの結果、正確なFTPが得られましたらワークアウトをしていきましょう!!

ワークアウトには1時間未満、1時間〜90分、90分以上の時間による分類や、1ヶ月や2ヶ月など長期的なスパンで行うプランもあります。

ZWIFTワークアウトプラン

ご自分の興味や目的に応じたプラン、ワークアウトを選択していきましょう。

と言っても、「何がどう効くのか分からない」というのが正直なところでしょう。そこで、パワートレーニングの基礎になる用語の解説もちょっとしていきましょう。

パワーゾーンという言葉を聞いたことがある、という方もいるでしょう。

パワーゾーン
アクティブリカバリー FTP比55%以下   ZWIFT内表示 グレー
エンデュランス    FTP比56〜75%以下 ZWIFT内表示 ブルー
テンポ        FTP比76〜90%以下 ZWIFT内表示 グリーン
スレッショルド    FTP比91〜105%以下 ZWIFT内表示 イエロー 
VO2MAX     FTP比106〜120%以下 ZWIFT内表示 オレンジ
無酸素        FTP比121%以上   ZWIFT内表示 レッド
神経筋        FTP比 N/A     ZWIFT内表示 レッド

持久的な運動や回復走、有酸素運動の限界域、無酸素運動域など、皆さんが目的とする運動があるかと思いますが、それに適したゾーンがあると言われています。リカバリーを兼ねて練習する場合はアクティブリカバリー域で、持久力向上を目指す場合はエンデュランス域、FTPの向上を目指す場合はテンポ~スレッショルド域を意識してみると良いそうですよ。

また、持続可能なパワーを時間によっても区分することがあるのですが、おおよそ次のように言われているみたいです。

スレッショルド≒20分最大パワー
VO2MAX≒5分最大パワー
無酸素≒1分最大パワー
神経筋≒5秒最大パワー

ちなみにFTPから算出されるパワーゾーンの値は実際に計測される5秒、1分、5分最大パワーの値からズレることが多々あります。そのズレから得意不得意なゾーンが分かったり、重点的に鍛えたいゾーンが分かったりするかと思います。

私佐藤もそれほど詳しくはないので、この辺で切り上げまして…

「平日も休日もなかなかまとまった時間が取れない…」とお嘆きの皆様に、同じ悩みを抱えていたスタッフ佐藤オススメのワークアウトを実際にやった上でご紹介致します!!ワークアウトの細かな部分や自分のFTPだとどうなるかはWhat’s on Zwift?のWorkoutページをご覧いただくとわかりやすいかと思います。英語ですが…。

プレトレーニングプラン
設定されたFTP値が実際の体力レベルに応じたものになっているかの確認もできるワークアウト。無酸素域までを満遍なくカバーする短時間トレーニングとしても有効。

プレトレーニングプラン画像

エミリーズショートミックス
VO2MAXまでのゾーンを30分と短い時間で満遍なく揃えたバランス型トレーニング。

エミリーズショートミックス画像

ジョンズショートミックス
無酸素→スプリント域のトレーニングにテンポ走によるFTP底上げ効果を狙った30分のワークアウト。

ジョンズショートミックス画像

画像はテンポ走10分のところをスレッショルド下限位で、クールダウンをVO2MAXでこなしてからクールダウンを自分で追加してますね…ほんとはもう少しマイルドな感じになります。

SST ( Short / Middle / Long )
スレッショルド→テンポ域を交互に行うインターバルトレーニング。FTP底上げ効果が主。まずはShortからはじめ、Middle、Longへとチャレンジして見ましょう。

SST Short画像

SST Med画像

この画像も最後のクールダウン中にスプリント計測ポイントが来て頑張ってしまってますね…ほんとはこんな出力を出しません。途中のVO2MAX域のパートはほんとにありますよ!

High Intensity Recovery
VO2MAX→スレッショルド域を行き来するインターバルトレーニング。VO2MAX及びFTP底上げ効果。

HIR画像

すいません!最近High Intensity Recoveryやってませんでした!

その他にも様々なワークアウト・プランがありますので、是非色々試して見てくださいね!!

FTPを上げることで持続可能なスピードが上がり、それだけ持久的な運動が高いレベルで可能になってきます。最初の頃はSSTやジョンズショートミックスでも効果があったりするんですが、徐々にFTPが上がってくると伸び悩むこともあるかと思います。そういった場合はHigh Intensity Recoveryやスプリント系の練習などを加えてみると良いかもしれません!ということで、パワートレーニングについてもう少し知りたいという方は聞きかじった程度ではありますがスタッフ佐藤にお尋ねください。

次回は「イベントに参加してみよう!!」でグループライド・レースのご紹介です。

「はじめてのZWIFT 3. イベントに参加しよう」をご覧ください!

RIDE ON!!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2024年8月30日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】富士山満喫ツーリング

2024年8月3日(土)-8月4日(日)

1泊2日で富士山周辺のツーリングを企画しました。

観光バスでワイワイ楽しく現地に向かうのも楽しいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】シマノ鈴鹿ロードレース

2024年8月24日(土)

夏の一大イベントといえばやっぱり鈴鹿!

サーキットを爽快に走れるお祭りイベントを一緒に楽しみましょう♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】ツールドふくい

2024年10月5日(土)-10月6日(日)

福井県の今庄365スキー場から琵琶湖をかすめ若狭湾や三方五湖をめぐるロングライドイベント。

ロングライド初心者向けの『ハーフ』は100㎞

一般的なロングライド『ミドル』160㎞、『ロング』コースは200㎞

という走りごたえ&登りごたえあるコース設定です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】鈴鹿エンデューロ

2024年11月2日(土)

数人のチームで順番にサーキットを走るお祭りレースイベントです。

順位を競う本気の方も、マイペースで楽しみたい方も、仮装して走りたい方も各々の楽しみ方ができるのがいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us】ツールドおきなわ参戦ツアー

2024年11月8日(金)~11日(月) 3泊4日

公道封鎖の50・100・140・200㎞のロードレースや

北部の豊かな自然を堪能できる『やんばるセンチュリーライド』(約175㎞)などのサイクリング部門もあり

自分なりの沖縄を楽しみましょう♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。