コロナウィルスの影響もあり、様々なイベントが中止延期となっている昨今。
なかなか外に走りに行くのもはばかられますよね!!
そんな今だからこそ、おうちで出来るトレーニング!!
ということで、スマートトレーナーをはじめたい皆様に
カミハギサイクルよりキャンペーンのご紹介です!
スマートトレーナーご購入でもれなくトレーナー用マットをプレゼント!!
トレーナーを購入すると「音・振動対策でマット買わなきゃ…」という風になって、
はじめるにもアクセサリ代もばかになりませんよね~。
さらに、ささしま店でオススメしているWAHOOのスマートトレーナー。
以前ご紹介したキッカーとキッカークライムのセット購入でお買い得になるキャンペーンが
4月末まで延長となりました!!
WAHOO Kickr(キッカー) ¥152,550-(税抜)
WAHOO Kickr Climb(キッカークライム) ¥79,250-(税抜)
合わせて¥231,800-(税抜)が
¥208,620-(税抜)に!!
残念ながら対象はKickr(キッカー)とClimb(キッカークライム)の組み合わせのみで、
Kickr Core(キッカーコア)などのミドルグレードのトレーナーとの組み合わせは出来ませんが…
なかなかお値引きが出来ないWAHOOの高品質なスマートトレーナーが10%OFFで買えてしまう!
この機会に屋内でのトレーニングも充実させてみませんか?
期間は4月末までですが、在庫がなくなり次第終了となる可能性がございます。
気になる方はお早目にお問合せ下さいね!!
「やっぱり高額だな!」
という方もご安心下さい。
各メーカー10万円前後で機能・性能的にもトップグレードに引けを取らないミドルグレード品が用意されております。
また、「スマートトレーナーって良く聞くけどよく分からない」
という方もいらっしゃることでしょう!
そんな方は、ささしま店・小牧店・緑店で是非スマートトレーナーを体験してみてください!
ささしま店ではKickrとKickr CllimbでZWIFT(ズイフト)がご体験いただけます。
小牧店ではELITE スイートが、
緑店ではTACX NEO2Smartが体験いただけますよ!
さぁ、自転車で通勤・通学して、おうちでトレーニングして、
免疫力を鍛えましょう!!
皆様のお問い合わせ・ご注文、お待ちしております!!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)
電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。
ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。
シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ISADORE POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月6日(日)
Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。
ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Troy Lee Designs POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)
ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!
機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ペダリングセミナー
開催店舗:緑店
2025年7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催
先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。
ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。
ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■しまなみ海道サイクリング
2025年7月19日(土)~20日(日)
サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう
今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。
橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
佐藤 淳の最新記事
新着記事