

スペシャライズド名城 伊藤 精哉 2020.05.25
【世界で一つだけ】自転車をカッティングシートでオリジナルカラーに変身!!
スペシャライズドコンセプトストアの名城店です。
と、お決まりの文言でスタートしましたが、今回はスペシャライズドだけの内容ではありませんので、あしからず。
さて、以前もFIT&RIDE STORE時代にブログでご紹介した、カッティングシートでカラーチェンジ企画の続報です!!
以前のブログもご覧ください⇒「【好きな色に】自転車をカッティングシートでカラーチェンジ!」
まずはこちら、スペシャライズド「VENGE PRO(ヴェンジ プロ)」をベースにした一台
スペシャライズド ヴェンジ(VENGEについて知りたい方はこちら)
登場から怒涛の勢いで勝ち続け、最速のエアロバイクと名高いVENGE。VENGE PROはコストパフォーマンスでも最高の一台です。
ブルーが綺麗なバイクですが、「どうしてもオレンジが入れたい!!」しかも「VENGEに乗りたい!!」というお客様のご要望に、これしかない!とカッティングシートでのカラーチェンジをご提案させていただきました。
大まかなデザインの方向性をお聞きしてお客様とデザインした結果、大変喜んでいただけました(^^)/
こちらがいつもカッティングシートの作業で使っている工具とアイテムです。
特に変わった物・・・もありますが、だいたい市販されています。なので後は腕次第!!
チャレンジする方は頑張ってくださいね。結構大変ですけど( ;∀;)
お次のベースは、E-BIKEの常識を超えたと巷でうわさのスペシャライズド「TURBO CREO SL(ターボ クレオ エスエル)」です。
TURBO CREO SL登場(CREOについて知りたい方はこちら)
早速納車をして乗り始めた方からの評判も大変良く、店頭試乗車に乗った方も満面の笑みで戻ってくるので、このバイクをご紹介するのが楽しくて楽しくて。
スマホアプリの連動や外部バッテリーでの容量UP、重量や外見などうわさ通りに魅力的なE-BIKEです。
お客様からのオーダー内容は、「以前乗っていた大好きだったバイクのカラー(BLK/RED)に近づけたい」、スッキリとしたフォルムのCREOを「さらにシャープなイメージに変えたい」というもの。
後ろ三角のカッティングシート貼り付けは苦労しましたが、オーナー様から「いいね!」をいただけましたので、大成功とさせていただきます(*^-^*)
ご紹介した2台は間違いなく、世界で一つだけのバイクとなりました。
これを塗装で表現するとざっと計算して¥80,000以上かかるかと思われます。
今回の施工内容でのお値段ですが、
VENGE ⇒ 作業工賃¥40,000(税抜) + カッティングシート代¥6,000(税抜) = ¥46,000(税抜)
CREO ⇒ 作業工賃¥30,000(税抜) + カッティングシート代¥6,000(税抜) = ¥36,000(税抜)
もちろん塗装した場合は剥がれたりはしないですが、代わりにメーカー保証が無くなるとかバイクの価値が下がることもあります。
その点、カッティングシートは剝がせば元通り!!しかも飽きたら他のデザインにすることもOK!!
傷の防止にもなりますね。
納期は他の仕事の込み具合で変わります。
作業工賃等もデザイン等で違いが出ますので要ご相談となります。
ここはちょっぴりハードルが上がりますが、満足していただけるように作業しますので是非ご相談ください。
よろしくお願いいたします(^^)/
《以下の点にご注意ください》
・フレーム形状・ご依頼のデザイン・使用状態等によりご希望に添えない場合あります。
・この作業はカミハギサイクルでご購入いただいたバイク限定となります。
・メーカーロゴ等の作成はお受けできませんので、予めご了承ください。
・デザインの打ち合わせや、作業料金のお見積りはご来店のみでの受付となります。(お電話やメールではお伝え難い事が多いのでご了承ください。)
・カッティングシートを剝がす際は、無理に剝がすとフレームを痛める場合がありますので、必ずご相談ください。
・フレームに直接刃物が当たらない方法で作業をしておりますが、微細な傷等がつく場合があります。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】SPECIALIZED LEVO SL
■新型SPECIALIZED LEVO SL試乗会
開催場所:岐阜県関市「大杉トレイル」
2023年6月3日(土)-4日(日) 9:00-16:00
モデルチェンジしてさらに乗りやすくなったLEVO-SL。
トレイルでその性能を試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】山の中の廃校レストランにリベンジ!
■女子ライド
6月4日(日)
ライドテーマは「100km走って!美味しいものを食べる」
GWに雨天予報で中止になってしまったライドのリベンジです。
急な坂はありません。登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので安心して参加してください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事