

ささしま店 佐藤 淳 2019.09.19
デイライトのススメ RIDEtime EliteとFlare RTでライドを安心・快適に!
皆様、日中もライト点灯してますか?
「え?夜だけつけるものでしょ?」
という貴方!実はライトは「夜つけるもの」から「昼でもつけるもの」に変化してきております。
車の運転中、道路の端を意識して運転していますか?
皆様、なかなか常に正面に加えて端っこも意識し続けるのは難しいかと思います。
しかし、ドライバーが注意を向けることが難しい道路の端っこ、そこに自転車はいるんです!
注意が向かないのなら、向くように仕向けるしかありません!
そこでデイライト!!
明るいライトで注意を引き付けることで未然に事故を防ぐのです。
さて、そんなデイライトでオススメなのがFLARE RTリアライト。
FLARE RT ¥7,300-(税抜)
最大で2㎞先まで届く強力な光が貴方を事故から守ってくれます!!
でも、いちいちつけたり消したりは面倒だなぁとお思いの貴方!
Bontrager RIDEtime Eliteサイクルコンピューターを組み合わせるとそんなわずらわしさも吹き飛びますよ。
RIDEtime Elite サイクルコンピューター ¥9,600-(税抜)
RIDEtime EliteはANT+対応のライトの接続が出来るサイクルコンピューターで、オートライトモードを備えています。
時速5㎞付近まで加速するとサイクルコンピューターとペアリングされたライトが自動で点灯し、時速2㎞以下の状態が3分以上続くと自動で消灯します。
これなら充電状況に気を遣うだけであとは楽しく乗れますね!!
ちなみに設定の仕方ですが、
RIDEtime Eliteの背面のボタンを長押しします。
するとPairing sensorsと表示されますので、ここからしばらく背面ボタンを何度か押していきます。
最初のPairing sensorsは前面のボタンを押してnoを選べば飛ばせます。
次にParing lightsと出ます。前面のボタンを押して、noからyesへ変更した状態で今一度背面ボタンを押します。
Flare RTなどBontragerのANT+、Bluetooth対応ライトは出荷時に無線接続モードになっておりますので、サイクルコンピューターの近くで軽く電源ボタンを押せばそのままで大丈夫です。無線接続モードを解除している方は再度無線接続モードにしてください。
Searching lightsの項目が出てきたらそのまま背面ボタンを押してください。
Pairingが完了しライトが見つかるとライトを示す「卍」のような印が画面上部に点灯します!そして次の項目にAuto lightというものが出てきますので、ここでyesを選びましょう!
これで快適・安全なデイライトライフが送れます!!
ride safe, have a fun!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】インターマックス25周年イベント
■『INTERMAX・ALE・HJC 』試乗会&ポップアップ展示・販売会
2月4日(土)~2月5日(日)
『25th Aniversary LIMITED 』に試乗してみませんか?
2月5日には日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした今中大介代表のトークショーも開催。
ぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
佐藤 淳の最新記事
新着記事