スペシャライズド名城です。
今回はスペシャライズドから新しく登場したヘルメット「ALIGN Ⅱ」のご紹介です。
スペシャライズドからはエアロ効果抜群の「EVADE」
軽量でとても涼しい「PREVAIL」
PREVAILと同形状でお値打ちな「PROPERO」
スマートな外見の「ECHELON」
ロードにもMTBにも似合うバイザー着脱タイプの「CHAMONIX」
その他数多くのヘルメットのラインナップがあります。
ちなみに私 伊藤はSUB6というヘルメットを買ってから
今までに何個スペシャライズドのヘルメットを買ったかことか。
多くは私の頭を守る役目を果たしてくれて手元にはありません。
今、生きていられるのは間違いなくヘルメットのおかげです(大袈裟じゃなくて)
頭を守ってくれるのは「ヘルメットだけ!!」
なので自転車を購入の際は一緒にお買い求めください。
SPECIALIZED ALIGN Ⅱ ¥6,050(2022年1月価格改定)(税込)
価格はとても買いやすい¥6,050!!
何かと出費が多いスポーツバイク初めの一歩に最適ですね(^O^)
見た目は上位機種よりは丸みを帯びた形状で
「いかにも」感が少なくてクロスバイクとの込み合わせや
通勤通学にも取り入れやすいですよ。
カラーは4色展開です。
店頭には次回入荷待ちのイエローを除く
ホワイト・ブラック・ブルーが入荷済みです。
SPECIALIZEDヘルメットに標準装備されている
「MIPS」は、転倒した際にヘルメットに加わった衝撃を回転運動に変換することで
脳へのダメージを最小限に抑えてくれます。
実際にヘルメット内側のパットを手で押さえながら動かすと
クルックルッと動くのが分かりますね。
バージニア工科大学でのテストラボのヘルメット評価で
最高評価の星5つを獲得した
唯一の50ドルヘルメットです。
こちらが全体をぐるりと見れる動画です。
とてもシンプルなのが分かりますね。
エアーが通る穴数は少なく、小さめですが
エアーの抜け方を熟知したSPECIALIZEDなので、とても快適です。
被り心地も日本人に合った形状になっていますので、ご安心ください。
カミハギサイクルがある小牧市と名古屋市では
ヘルメット着用促進事業として補助金の給付が受けられます。
小牧市と名古屋市以外でも愛知県内の各市町村で補助金給付されていますので
内容をご確認のうえ、是非ご活用ください。
ヘルメットを着用していれば、万が一の際に
あなた自身やご家族も、そして自動車事故の時は加害者の方の人生も
大きく変える事が出来ます。
まずはSPECIALIZED ALIGNからヘルメットの着用を始めてみませんか。
自転車乗車用ヘルメット着用促進事業費補助制度 実施市町村一覧
すべてのラインナップはSPECIALIZED ONLINE SHOPでもご覧いただくことができます。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事