

スペシャライズド名城 伊藤 精哉 2021.08.15
【入手困難・希少バイク】S-WORKS AETHOS SAGAN COLLECTION入荷しました
スペシャライズド名城です。
オリンピックも終わり、新しい競技の観戦やメダル獲得数を気にする日々から
少し落ち着いた今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
そんな平常に戻りつつある日常に刺激的でインパクトを与えてくれるバイクが、
スペシャライズド名城に入荷してきました。
SPECIALIZED S-WORKS AETHOS SAGAN COLLECTION 54サイズ ¥682,000(税込)
紹介ブログ『SPECIALIZED Sagan Collection(サガンコレクション)【限定商品】』
SAGAN COLLECTION発表時に間に合わなかったあのフレームです!
イメージでは真っ金金の主張が凄いAETHOSが来る(´▽`)と思いドキドキしてました。
結果、主張はしっかりだけど上品なGOLDのAETHOSでしたよ。
サイドのメーカーロゴも気品すら感じる綺麗なGOLDです。
S-WORKSフレームですが大きな面にはS-WORKSのロゴはなく、そこもお洒落で良いです。
シートチューブ上方に今回のSAGAN COLLECTIONメタルバッチが貼られています。
スッキリしたフレームに立体的なメタルバッチがある事で、とても良いアクセントとなっています。
S-WORKSロゴを発見しました!
ヘッドチューブに誇らしげにGOLDの細めの線で描かれています。
入荷数1台、日本入荷数もごくわずかな希少フレームを是非手に入れてください。
パーツ乗せ換えや、新規組み立てのご相談もお気軽にどうぞ(^^)/
AETHOSの真相に迫る過去ブログはこちらをご覧ください。
【超軽量ロードバイク】SPECIALIZED AETHOS(エートス)発表!
SAGAN COLLECTIONのS-WORKS TARMAC SL7セットもあります!!
SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL7 SAGAN COLLECTION 49サイズ ¥682,000(税込)
シートチューブ上面にはSAGANの生まれ故郷「スロバキア」の国旗カラーが配色されています。
こちらもAETHOS同様、パーツ載せ替えや新規組み立てのご相談をお待ちしております。
コンポーネントの入手が大変困難な状況ですが、
DISCブレーキフレームにキャリパーブレーキで使っていたコンポーネントの利用も、
パーツアッセンブル次第では可能ですのでご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
すべてのラインナップは▼SPECIALIZED ONLINE SHOP▼でもご覧いただくことができます。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【Ride with Us!】富士見パノラマで思いっきり楽しもう!
■MTBライド
2022年7月10(日)
日本屈指の常設コース「富士見パノラマ」でMTBに乗りましょう
初心者から上級者まで対応できる様々なコースがあり
初めての方でも安心して遊べますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】岐阜県の郷土料理鶏ちゃんを食べよう
■女子ライド
2022年7月24(日)
久々にちょっとキツめの、はざまの坂を登ります。
目的地は、けいちゃんモーニングです。
登り方、走り方は、スタッフが優しくレクチャーしますので初めてでも安心してご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】レースに出てみよう!!
■平田クリテリウム
レースで実力を試してみませんか?
ツーリングやロングライドとは全く違った楽しさです。
小牧本店の石田と一緒に参戦しましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】サイクリスト憧れのコース
■しまなみ海道サイクリング
2022年7月16(土)~17(日)
いつか行ってみたい!もう一度行きたい!!
そんな憧れのコースを走りに行きましょう。
サポートカーも付くので安心してサイクリングを楽しめる人気のツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットコースで走ろう
■シマノ鈴鹿ロードレース
2022年8月20(土)
3年ぶりに真夏の祭典が帰ってきます。
カミハギサイクルでは8月20日土曜日に団体で参加します!
初参加でも大丈夫。一緒にレースに出てみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【高価買取】自転車・パーツ買い換え応援します!
■店頭買取DAYS
2022年7月7(木)・7月8日(金)
高額買取で人気の業者さんが買取してくれます。
過去3回では高額査定で大好評でした。
査定だけでもOK。あなたも査定してもらいませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事