スペシャライズド名城です。
オリンピックも終わり、新しい競技の観戦やメダル獲得数を気にする日々から
少し落ち着いた今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
そんな平常に戻りつつある日常に刺激的でインパクトを与えてくれるバイクが、
スペシャライズド名城に入荷してきました。

SPECIALIZED S-WORKS AETHOS SAGAN COLLECTION 54サイズ ¥682,000(税込)
紹介ブログ『SPECIALIZED Sagan Collection(サガンコレクション)【限定商品】』
SAGAN COLLECTION発表時に間に合わなかったあのフレームです!
イメージでは真っ金金の主張が凄いAETHOSが来る(´▽`)と思いドキドキしてました。
結果、主張はしっかりだけど上品なGOLDのAETHOSでしたよ。

サイドのメーカーロゴも気品すら感じる綺麗なGOLDです。
S-WORKSフレームですが大きな面にはS-WORKSのロゴはなく、そこもお洒落で良いです。

シートチューブ上方に今回のSAGAN COLLECTIONメタルバッチが貼られています。
スッキリしたフレームに立体的なメタルバッチがある事で、とても良いアクセントとなっています。

S-WORKSロゴを発見しました!
ヘッドチューブに誇らしげにGOLDの細めの線で描かれています。
入荷数1台、日本入荷数もごくわずかな希少フレームを是非手に入れてください。
パーツ乗せ換えや、新規組み立てのご相談もお気軽にどうぞ(^^)/
AETHOSの真相に迫る過去ブログはこちらをご覧ください。
【超軽量ロードバイク】SPECIALIZED AETHOS(エートス)発表!
SAGAN COLLECTIONのS-WORKS TARMAC SL7セットもあります!!

SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL7 SAGAN COLLECTION 49サイズ ¥682,000(税込)

シートチューブ上面にはSAGANの生まれ故郷「スロバキア」の国旗カラーが配色されています。
こちらもAETHOS同様、パーツ載せ替えや新規組み立てのご相談をお待ちしております。
コンポーネントの入手が大変困難な状況ですが、
DISCブレーキフレームにキャリパーブレーキで使っていたコンポーネントの利用も、
パーツアッセンブル次第では可能ですのでご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
すべてのラインナップは▼SPECIALIZED ONLINE SHOP▼でもご覧いただくことができます。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■GOKISOホイール体験会&カーボンドライ POPUP&ブロンプトンライド
開催店舗:小牧本店
開催日:11月24日(祝・月)
GOKISOホイールをご自身のバイクに取り付けてのお試し。
カーボンドライジャパンさんのカーボン破損診断や人気のビッグプーリの特価販売。
BROMPTONライドなど盛りだくさんのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■CEEPO試乗会
開催日&店舗:11月29日(土) 小牧本店
11月30日(日) 緑店
CEEPOは唯一無二のトライアスロンバイクの専門メーカー。
チャレンジするトライアスロンの距離に応じて有利なバイクが選べるラインナップが特徴です。
トライアスロンをやっている方、やってみたい方もぜひ一度試乗してみてください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■TOKYO WHEELS POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:11月15日(土)~11月24日(祝・月)
大好評の『東京ライフ』のオリジナルブランド『TOKYO WHEELS』のオリジナルアイテムPOPUP冬verを期間限定開催
TOKYO WHEELS 代表の森氏が、こだわって作ったオリジナルのパーカー、スウェット、ジャケット等おしゃれアイテムをたくさん取り揃えております。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事