こんにちはスペシャライズド名城の伊藤です。
長引くコロナ禍で様々なパーツや部品が不足しており大変な日々ですが
ようやくDISCブレーキ関係の消耗品が入荷してきましたので
今回はそのご紹介をしていきます。
タイトルにある通りローターです。
ローターとは車輪の真ん中あたりについてくる円盤状のパーツで、ブレーキパッド同様に消耗品です。
このローターの交換時期の目安を書いたブログがございますので▼こちら▼もご参照ください。
人気のDISCロードの豆知識!交換時期やサイズを知ってますか?
RT-MT900 ¥8,466(税込)
160mm、140㎜

RT-MT800 ¥5,674(税込)
160㎜、140㎜

それぞれ複数在庫分が入荷してきました。
サイズやグレードによっては次回の入荷が9月になってしまうものもありますので
ブレーキローターのカスタムや摩耗での交換が必要な方是非ご相談ください。
また現行モデルのSM-RT800も160㎜と140㎜が各1個在庫がございます。
ブレーキパッドもフィン付きのロード用ブレーキパッドがようやく充実してきました。
こちらも合わせて点検でお待ちしております。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事