スペシャライズド名城です。
前回担当したブログ↓
【世界限定50台】SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL7 2021 WORLD CHAMPIONSHIP LTD
【世界限定50台】SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL7 2021 WORLD CHAMPIONSHIP LTD
ではとても多くの方からの反響と、このフレーム欲しい!!と嬉しくも申し訳ない気持ちでした。
でも今回は違いますよ。
どなた様にも手に入れるチャンスがある「限定フレーム」が発表されました。

みなさんご存知のはず・・のPETER SAGAN(ペテル・サガン)が所属チームボーラ・ハンスグローエから、フランスのトタルエナジーズへの移籍が決まりました。
移籍先のトタルエナジーズでの使用バイクメーカーはウイリエールでしたので、まさかスペシャライズドに乗るサガンはもう見えないの!?と悲しくなってましたが、全く問題なしでした。
バイク・ヘルメット・シューズ・タイヤ・ホイールすべてスペシャライズドのままでした。
そして既にネタバレ済みのサガンフレームが限定で登場です。

SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL7 FRAMESET SAGAN RACE DAY LTD ¥869,000(税込)
移籍先のチームで乗るサガン特別カラーのフレームは世界限定119台です。
そこから日本に届くのは10台となりますから、やっぱり貴重品となりますね。

画像によって少し見え方は変わりますが、ヘッドチューブ付近はグラデーションでブラックになっています。
ギラギラ・ラメラメ・派手派手ではない落ち着きのあるデザインとなっています。

ボトムブラケット下には「You never fail until you stop trying」
訳してみると「試してみるのをやめるまで、失敗することはありません」
この気持ちでサガンはいつも戦っているのだと勝手に思い、私もチャレンジ精神を忘れない様に頑張ろう!!と胸に誓う伊藤でした。

フレームにはシリアルナンバーが入ります。
119台という数字の由来は、サガンがプロレース界でこれまで掴み取ってきた勝利の数です。
もし手に入ったら何番が良いですか?考えるだけでワクワクしますね。
この限定フレームの入手は応募後の抽選となります。
応募期間が2022年2月21日午前10時までとなりますので、お急ぎください。
当選後の受け取り店舗は是非「スペシャライズド名城」でお願い致します。
SPECIALIZEDの製品は▼SPECIALIZED ONLINE SHOP▼でご覧いただくことができます。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事