

スペシャライズド名城 伊藤 精哉 2022.01.23
【世界限定50台】SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL7 2021 WORLD CHAMPIONSHIP LTD
スペシャライズド名城です。
寒さが身に染みるこの季節、あと二か月もすれば春が来る!
ポカポカ陽気と新緑がとても待ち遠しく感じている伊藤です。
実は私、前勤務店舗のカミハギサイクルFIT&RIDE STOREから今のスペシャライズド名城を通して約10年、ずっとスペシャライズド専門で数々のスペシャライズドを見てきました。
そんな中でも今回のは特に「感動しました」。
それは、ジュリアン・アラフィリップが2020・2021年の2年連続でロード世界選手権を優勝したのを記念した限定モデルが入荷しました。
しかも世界限定50台・・・
日本入荷数4台・・・
スペシャライズド名城入荷数2台・・・
この時点で感動です!!
※今回ご紹介するフレームは既に販売済みとなっており、店頭展示もしておりません。
追加入手はできませんので予めご了承ください。
さあ、届いた箱からして普段とは違いすぎます。
それこそどこから開ければよいのかさえ考えました。
下から「ぱっか~ん」と開けるんですね(^O^)
するといきなりこの光景!
フレーム単体よりも完成させた方がカッコいいと思うのですが、今回ばかりはもう十分です。カッコ良すぎです。
SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL7 2021 WORLD CHAMPIONSHIP LTD FRAMESET ¥869,000(税込)
2022にジュリアン・アラフィリップがレースで使用するカラーと同じカスタムペイントで仕上げられています。
世界王者の証であるレインボーストライプと、アラフィリップの積み重ねてきた努力をシルバーで表現しています。
カラーだけでも特別なのに、サイン入りの写真も付いてくる。
それに加えフレームにはシリアルナンバー入り。
ヘッドチューブはブルーと薄っすらとブラックがペイントされています。
白いSロゴも目立ちますね。
すみません、完全に調子に乗ってしまいました。
だってこんな素敵なフレームが二本目の前にあるのですから、お許しください。
どんな角度からも惚れ惚れしてしまいます。
今回のフレーム販売に関しましては、あまりにも日本入荷数が少ない為に特別な手順を踏んで販売が行われました。
欲しい!と思った方には大変申し訳ないと思っております。
ですが世界限定50台、日本に4台のフレームがスペシャライズド名城に2台届いた事は事実です。
年末のご挨拶通りスペシャライズドのパワースポットは「スペシャライズド名城」で間違いないです。
スペシャライズド名城ではS-WORKS TARMAC SL7 フレームセットの在庫がありますよ。
SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL7 FRAMESET ¥660,000(税込)
カラー:レッドティント/メタリックホワイトシルバー/サテンブラック
サイズ:54
赤色の濃淡がとても綺麗で、気品すら感じるフレームカラーです。
SPECIALIZED S-WORKS TARMAC SL7 FRAMESET ¥660,000(税込)
カラー:フルード/サテンブラック
サイズ:54
フレーム単体を見るとほぼグレーですが、見る角度や光の当たり加減でブルーやパープルが出ます。
さまざな表情をもつカラーですので、所有後の写真撮影が楽しくついつい撮りすぎてしまうかも。
今後ともスペシャライズドに関しては皆様にご満足いただけるよう努力しますので、スペシャライズドの事ならスペシャライズド名城に是非ご相談ください。
宜しくお願い致します。
SPECIALIZEDの製品は▼SPECIALIZED ONLINE SHOP▼でご覧いただくことができます。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2022年2月24日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい
使っていないパーツを現金化したい
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】もっとMTBを楽しもう
■豊田市トレイルライド
2月19日(日)
MTB買ったけど街乗りでしか使っていない。
そんな初心者の方にトレイルライドを通してMTBの楽しさをもっと味わっていただきたいです。
トレイル初体験の方大歓迎です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事