愛知・名古屋のサイクルショップ

2025.07.11
カミハギサイクル 伊井 孝之
【公道レースに出てみよう】一緒にツールドふくしま2025に参加しませんか?

ここ数年私が挑戦しているものの一つとして『ニセコクラシック』というレースの完走があります。

今年も6月にも開催されましたがUCI公認の『グランフォンド世界選手権』の日本予選という格式を持ったレースになります。

今年のニセコクラシックで年齢別対象レースにて上位の成績を出せた方は、10月にオーストラリアで開催される『グランフォンド世界選手権2025』への出場権が得られました。

そして2026年8月に開催予定の同大会は2025年のニセコクラシックのコースを使って行われます。

2026年の日本予選コースは「ツールドふくしま」

では2026年6月開催の日本予選はというと昨年までのニセコクラシックのコースを使って行うと個人的に思っておりましたが・・・
今年のニセコクラシック直前に2026年6月14日開催の『ツールドふくしま』が日本予選になることが発表されました。

そのプレ大会として同じコースを使ったレースである今年9月開催の『ツールドふくしま』に参加します!

ツールドふくしま2025とは

市民レーサーが挑戦できる140㎞(グランフォンド)・80㎞(メディオフォンド)・50㎞(ロードレース)の距離とそれぞれ年齢区分で行われる公道ロードレースです。

昨年は2日間にわたってのステージレースとしての開催でしたが今回のレースは日曜のみの開催で午前中には終了します。

またレース部門だけでなく土曜日には一部サイクリング部門もあります。
詳しくは『ツールドふくしま』公式ホームページをご確認ください。
※私は80㎞のメディオフォンドでエントリーしました。

ツールドふくしま2025参戦ツアー決定!

ツールドふくしま自体2年目で、私も初参加の大会です。
かなり手探りなところがありますが以下のような行程となります。

日程 2025年9月6日(土)~7日(日)
交通手段 電車輪行をしてメイン会場(福島県楢葉町天神岬スポーツ公園)に移動します
     名古屋駅~東京駅(新幹線)⇔東京駅~いわき駅(特急ひたち)⇔いわき駅~木戸駅(常磐線)移動は約5時間
宿泊地 バリューザホテル楢葉木戸駅前(個室)
※メイン会場まで約3.5㎞、メディオフォンド等のスタート地点への送迎バス集合地まで約1.5㎞
定員 7名
※名古屋駅からの同伴並びに現地集合の方を合わせて
費用 往復交通費(名古屋駅~木戸駅)約¥34,000+宿泊費(夕食付)¥7,800
※大会エントリーは≪グランフォンド・メディオフォンド・ロードレース≫から各自スポーツエントリーでお申込み下さい。
※名古屋駅から木戸駅までまとめて確保した場合です。個人で手配もしくは現地で合流の方は申込備考欄に記入してください。
締切 2025年8月11日(月)もしくは定員に達した場合

Ride with Us!一緒に公道レースを楽しみましょう

暑い時期と慣れない環境であまり乗れてませんが、完走めざしてボチボチやっていきます。
脚に自信がある方は2026年のグランフォンド世界選手権ニセコ出場を目指して順位を狙い、自信がない方も私と一緒に完走目指しましょう!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗会】ORBEAのバイクを試してみよう

■ORBEA試乗&買取査定会

開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店

       9月13日(土) 11:00~17:00 緑店

今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して

同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自然と歴史とグルメを満喫

■女子ライド

開催日:2025年9月21日(日)

岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング

史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し

古民家カフェでグルメも満喫のコースです。

お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。