愛知・名古屋のサイクルショップ

2022.11.20
小牧本店 遠山 裕司
小さくて使いにくい!?携帯工具は正しく持てば断然使いやすい!!

こんにちは

小牧本店スタッフ遠山です。

今回は折り畳み式携帯工具を使用する時に活用できる持ち方をご紹介します。

出先で調整が必要になった時に使用する携帯工具。

よくあるセッティング

みなさん、このようなツールの取り出し方していないでしょうか?

実際に使用してみると力が入れづらいものです。

ちょっと持ちにくい

もっと使いやすいセットの仕方があります。

その画像がこちら

ワンランクのセッティング

柄部分の延長をすることで、持ち手の部分が長くなり、力が入れやすくなります。

携帯性に優れたコンパクトな携帯工具ほど効果は高い持ち方です。

ワンランク上のもちやすさ

ドライバー型にすることもあります。

ドライバー型

縦に伸ばして使用する事でくるくる回しやすいです。

くるくるしやすい

T字レンチ型やS字型などセッティングや使い方は自由自在。

出先での突然のアクシデントにも自由な発想で対処し、乗り切りましょう!

でも、携帯工具の出番はない方がいいですね。

日頃の点検やメンテナンスもお気軽にご相談ください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】最新サイクルウェア&アイウェアをチェック

■ISADORE POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

Isadore:6月21日(土)~7月6日(日)

Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。

ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年6月27日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】今回は新城・設楽方面へ

■女子ライド

2025年6月29日(日)

新城の総合公園より宇連川沿いを走り設楽町方面へ。

途中飯田線と並走して走り、絶景スポット三河のナイアガ長篠堰堤にも立ち寄る素敵なコースです。

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】海上サイクリングへ

■しまなみ海道サイクリング

2025年7月19日(土)~20日(日)

サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう

今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。

橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。