ささしま店 佐藤 淳 2018.08.25

ソロキャンプ派への福音!?グラベルバイク TREK 1120!!

キャンプ・アウトドアジャンルが盛り上がっているそうなのですが、自転車スキーな我々も流れに乗るべく自転車でどうキャンプするかを模索する日々を過ごしておりました。

グラベルロードやアドベンチャーバイクに活路を見出し、バイクパッキングでソロキャンプを敢行する猛者もいれば、荷物は車にのっけて現地で集合するスタイルのロングライド+キャンプでアウトドアを楽しむ人たちもいます。

出来るだけ自転車ですべてを完結させたい!

こう思うのは自転車が好きな人たちならではではないでしょうか?
しかし、重量物が多いキャンプになると、バイクパッキングでキャンプ道具を運ぶのは不安…という感じではないでしょうか?

そんな方に、

TREK 1120!!

TREK 1120の写真

リジッドフォークのMTBをベースに、フロントキャリアとリアキャリアを装備したアドベンチャー&ツーリングマシン!!

リアキャリアの変わった形は、
↓の写真のようにハーネスを用いてドライバッグを固定出来る便利仕様!!

ドライバッグを固定の写真

バイクパッキングの道具を生かしつつ、重量物を安定して運ぶことが出来るように出来るフロント&リアキャリア!!

フロントバッグの写真

フロントバッグも便利なんですが、やはり耐荷重が増えすぎるとお辞儀しちゃったりケーブルに干渉するライトに干渉したりなどのアレコレがありますよね。

ということでこういう風にキャリアを使っちゃうと楽~に荷物を運べますよ!!
だいぶエクストリームな画像ですけどね!!

参考写真

これだけだとまだ荷物が…というハードキャンパーの皆様、フロントフォークにドライバッグを固定出来るマウントがBontragerから出ておりますよ!!

マウントの写真
マウントの写真

720 Fork Mount System ¥6,591(税込)

十字のハーネスでしっかりドライバッグを固定!!(ドライバッグは付属しません)

これだけ魅力のある1120ですが、気になるお値段は

¥279,720(税込)!!

受注生産となりますので、気になる方は是非ご予約をお願い致します!!

コレでアドベンチャーしてみませんか?!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【TEST RIDE】SPECIALIZED LEVO SL

■新型SPECIALIZED LEVO SL試乗会

開催場所:岐阜県関市「大杉トレイル」

2023年6月3日(土)-4日(日) 9:00-16:00

モデルチェンジしてさらに乗りやすくなったLEVO-SL。

トレイルでその性能を試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【輪行講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

実施店舗:緑店

2023年6月25日(日)

次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?

覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】山の中の廃校レストランにリベンジ!

■女子ライド

6月4日(日)

ライドテーマは「100km走って!美味しいものを食べる」

GWに雨天予報で中止になってしまったライドのリベンジです。

急な坂はありません。登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので安心して参加してください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか

■しまなみ海道ツーリング

7月15日(土)~7月16日(日)

1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。

荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル

■シマノが主催するMTBの祭典

7月29日(土)

フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。

長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる

■シマノ鈴鹿ロードレース参戦

8月19(土)

あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。

カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。

当日出場レースに合わせてご来場ください。

一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!

■乗鞍ヒルクライムレース

8月27日(日)

空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。

せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。

一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。