愛知・名古屋のサイクルショップ

2019.07.16
小牧本店 山本 敬
超超超軽い!チューブの革命児、ここに爆誕!

皆さんこんにちは!山本です
最近は湿度が高く常にジメジメしてますね(´;ω;`)

家からお店までの短い通勤距離を走るだけで背中びっしょりです笑笑

皆さん、自分の自転車少しでも軽くしたくないですか?
軽さを追求している方はきっと多いはず、、、
あと100gが軽くできない(´;ω;`)という方は特に必見!

軽量チューブ

超軽量チューブ、tubolito(チューボリット)!!

キャリパーブレーキ用とディスクブレーキ用に分かれているチューブです

まずこのチューブの一番の魅力、それは

軽さ!

実際に重量を量ってみました!
キャリパーブレーキ用
まずは一般的に使われているブチルチューブ

一般チューブ

重量112gでした!100円玉だと23枚分

次にtubolito

軽量チューブ

何と驚異の41g!!100円玉だと9枚分

重量が通常の三分の一しかないんです!

前後変えると、合計138g軽量化させることが出来ます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

驚くのはまだ早いですよ!!ディスクブレーキ用はなんと

軽量チューブ

22g!100円玉だと5枚分

思わず僕も「え、」と声に出してしまいました!

第2の魅力、それは

パンクがしにくい

通常のチューブだと原料は主にゴムですが、このチューブはポリウレタンでできています

触った感触はゴムよりもしっかりとした張があり、すごく頑丈そうでした!

第3の魅力

凄くコンパクト

実際に比較してみるとこんな感じ

サイズ比較

一目瞭然ですね!
これだとサドルバッグやツールケースのわずかな隙間に詰め込むことも可能ですね

どうでしたか、tubolitoの魅力は伝わりましたか?

僕もすごい気になったので、実際に自分のバイクに付けて走ってみました

走る前に僕は「重量以外に何が変わるんだ?」と思っていました
そしていつも走っているコースを走り終え感じたことは

漕ぎ始めや途中の加速がめちゃめちゃ早かったです!

僕はパワーメーターを付けていないので細かい数値では表せませんが普段の4分の3ぐらいの力で同じ速度まで持っていけました!
おそらく張があり軽いので、しっかりと地面の上を転がっているのだと思います!

このチューブはクライマーやトライアスロンなどのレースに出場される方にはうってつけのチューブだと思います!

お値段はキャリパーブレーキ用が税込4,644円、ディスクブレーキ用が5,184円と良いお値段はしますが
確かな軽さと走りの違いは実感できると思います!!
是非お試しを!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

開催店舗:緑店

2025年4月27日(日)

Youtubeを見たけどよくわからない

そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう

今ならGWにも間に合います!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】新感覚のかけ心地のサングラス

■AirFly POPUP

開催店舗:小牧本店

4月19日(土)~4月20日(日)

まるで掛けていないかのような最高のフィット感のサングラスを試してみませんか?

イベント当日は、エアフライの全ラインナップが試着&購入可能です。

サイトウマスターも来店します!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】ハイエンド本革シューズブランド

■LAKE POPUP

開催店舗:小牧本店

4月26日(土)

本革にこだわったアメリカのシューズブランドです。

長距離ライドで足に痛みが出る方には特にオススメです。

認知度急上昇中のサイクリングシューズを試着してみてください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

開催店舗:緑店

4月2日(水)~5月6日(火)

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】浜名湖をぐるっとサイクリング

■浜名湖一周ツーリング

2025年4月26日(土)

平坦の巡行スピード25km/hほどで浜名湖を回ります。

土用の丑ですので、浜名湖 清水屋さんでうなぎも堪能!

初めてでもおひとりでも大歓迎です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】『FUJIYAMA』をぐるっと1周!

■富士山一周ツーリング

2025年5月6日(火・祝)

コース前半の富士サファリパーク周辺、山中湖手前の篭坂峠(途中で休憩)では

登坂となりますが後半に長い登坂はありません。

河口湖からの富士山は絶景間違いなし!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】びわ湖タッチ!グルメロングライド

■女子ライド

2025年5月18日(日)

岐阜の長良川沿いより大垣〜関ヶ原〜長浜と車の少ない道を走行。

コースは坂道が少ない約100㌔の中級者向きのライドです。

もちろん映えスポットや美味しいグルメを楽しむライドです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。