

山本 敬 2020.08.09
【灼熱の日差しUV対策】キャップ・ネックカバー・マスクなど1枚で11通りの使い方
小牧店スタッフ山本です。
梅雨も明け気温も上昇し、本格的な夏が始まりましたね♪
この時期になるとライド中に気になるのが、ジリジリと照り付ける日差し、だらだらと流れ出る汗
そんな状況下で便利になってくるオススメのアイテムがあります!
wind x-treme(ウインドエクストリーム)『クールウィンド』¥2,800(税抜)
この商品は暑さや風、粉塵から身を守る事が出来る多機能ヘッドウェアになっています!
何と使用方法が1枚で11通りあるので驚きです!
ここで、定番の被り方をご紹介
<使用例>
1.マスク
風やほこりを防止!とても乾きやすく、息でびしょ濡れになりにくいです!
今だとくしゃみや咳のエチケットアイテムにもなります!
1.サハリン
そのまま被って頂き、後ろに垂らします。首の日焼けや汗を乾かしてくれます!
ヘルメットを被るとこんな感じです
その他にもかぶり方はたくさんあります!
「フーラード」「シュシュ」「パイレーツ」「バラクバラ」などなど・・・
それってどんなかぶり方!?と思うようなアイディアいっぱいです
デザインも豊富なので人と同じはイヤという方にもおすすめです!!
詳しくはウインドエクストリームのウェブサイトをご覧ください!
かぶり方によっては汗取りにも防寒にもなるので
ヒルクライムや朝方のライド、自転車用とだけでなく
アウトドア活動全般に使用する事が出来ます!
薄くて軽くて持っていても邪魔にならないです。
UVカット機能も付いてるので日焼けの防止も出来ますね!
サングラスを付けても曇りづらく、個人的には好印象でした!
現在、小牧店にカラフルなデザインのクールウィンドの在庫が豊富ございます!
今なら生地も触る事出来ますので是非手に取って触ってみて下さい!
お待ちしております!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】インターマックス25周年イベント
■『INTERMAX・ALE・HJC 』試乗会&ポップアップ展示・販売会
2月4日(土)~2月5日(日)
『25th Aniversary LIMITED 』に試乗してみませんか?
2月5日には日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした今中大介代表のトークショーも開催。
ぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
山本 敬の最新記事
新着記事