愛知・名古屋のサイクルショップ

2019.10.19
小牧本店 山本 敬
スペースが無くてライトが付けれない方、ここにも付けれますよ!

皆さんこんにちは!山本です
最近は空が暗くなるのが早くなってきましたね

そんな状況だとどうしてもライトが必要不可欠になってきます。

でも、サイクルコンピューターが付いててライトを取り付けるスペースが無い方、

エアロハンドルを使用しててスペースが無い方いらっしゃいますよね

安心してください!めちゃくちゃオススメの商品がありますよ!

その商品がこちら!!

hontai

KCMCから発売中のライトアダプター

この商品、今までとは全く違う箇所にライトを取り付ける事が可能になるので、ハンドルにスペースが無かった方でも大丈夫!

何処につけるかと言いますと、、、

hontai

前輪の横に取り付けることが可能になります!

付け方も簡単!

手順1 レバーのナットを外します

hoi-ruhazusikata

こんな感じです!

手順2 次にライトアダプターを取り付けます

toritukekata

手順3 最後にアダプター自体にナットと同じくネジ穴が開いているので同じように取り付けるだけです!

adaputatorituke

はい、完成!これでアダプターにライトを巻きつければ取付完了です!

ここの位置だとピンポイントで路面を照らしてくれるので、路面の凹凸もしっかり見分けられますね!

そして気になるお値段、なんと税込1833円と2000円を切ってくるコスパも最高の逸品なんです!

ライトを取り付けたい方、もう一つ増やしたい方、是非一度使用してみてください!!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。