

スペシャライズド名城 伊藤 精哉 2020.12.25
【訳ありお得商品】スペシャライズドの大人気アイテムが現品限りの大特価
スペシャライズド コンセプトストアの名城店です。
さあ、今年も残すところあとわずか。
様々なことが起きた一年でしたが、自転車を通して皆様のお役に立てれば良いなと日々仕事をしております。
来年ももちろん、末永くお付き合いをお願い致します。
今回はウインターセールも12月27日(日)までとなったこのタイミングで、お得な商品のご案内です!
訳あり内容は完成車から外したため、パッケージ無しやランナップから無くなる(消えつつある)からです。
もちろん、正規品ですしメーカー保証ありますからご安心ください。
では詳細をどうぞ。
スペシャライズド S-WORKS POWER 155㎜ 定価¥26,000(税抜)
お買得価格¥18,000 税抜 訳あり内容「パッケージ無し・155㎜のみ」
大人気POWERサドルの、泣く子も黙るS-WORKSモデルです。
カーボンレールとカーボンベースを採用して軽量化しています。
全体的に硬いと言うか、しっかりと座骨の保持をしてくれて、しなりが少な目なのでパワーロスを感じさせません。
スペシャライズド S-WORKS POWER 155㎜ 定価¥26,000(税抜)
お買得価格¥18,000(税抜) 訳あり内容「パッケージ無し・155㎜のみ」
ん?上と一緒じゃん。そう思うでしょ、でも違うんですよ。
ロゴが「黒」、最新のS-WORKS TARMAC SL7などについていたので黒ロゴです。
スペシャライズドマニアの心をくすぐる一品となっております。
スペシャライズド POWER EXPERT 155㎜ 定価¥15,000(税抜)
お買得価格¥12,000(税抜) 訳あり内容「パッケージ無し・155㎜のみ」
形状はショートサドルのお手本とも言うべき「間違いのないサドル」です(個人差はもちろんあります)
チタンレールの採用で軽量、そしてロングライドでも快適に走れる硬さで、万人受けのサドルです。
スペシャライズド POWER COMP 予想定価¥13,000(税抜)
お買得価格¥9,000(税抜) 訳あり内容「通常販売設定がない・パッケージ無し・155㎜のみ」
POWERサドルのクロモリレールバージョンです。
POWERサドルはチタンレールのEXPERTより下のモデルは市販していないので、大きな訳あり理由です。
女性サドルにはCOMPグレードがあるので、それを参考に価格を決めています。
スペシャライズド S-WORKS CARBON CRANKS 定価¥78,000(税抜)
お買得価格¥48,000(税抜) 訳あり内容「廃盤品・パッケージ無し170㎜・52-36Tのみ」
BB30フレーム対応のS-WORKSクランクです。形状としては後期型で左クランクにクランクシャフトが付いています。
軽量であり、付属のチェーンリングも変速性能が高い「PRAXISWORKS」です。
最近のスペシャライズドはねじ切りタイプのBBになったので使えなくなりましたが、まだまだ多くの方が乗っている
TARMAC SL6やVENGEなどはBB30なので、この機会に「威張れるS-WORKSクランク」にするのはどうですか?
スペシャライズド S-WORKS POWER CRANKS–DUAL-SIDED 定価¥140,000(税抜)
お買得価格¥108,000(税抜) 訳あり内容「ほぼ廃盤品・172.5㎜・チェーンリング無し」
上のカーボンクランクにパワーメーターを搭載したバージョンです。
スペシャライズドのアプリ「POWER CRANKS」を同期させることで左右のパワー測定が可能です。
裏から見るとパワーメーターのバッテリーボックスが見えますが
パっと見はパワーセンサーが見えないので
頑張ってパワー管理をしてトレーニングしてます!!」感を出さずに
着実に実力を付けられます
つまり
「俺、全然勉強してないや」って言って高得点をとるあの人(?)のようになれます。
いかがでしょうか、何かいいもの見つけれましか?
サドルのポイントはズバリ155㎜のみ・クランクはBB30対応のみの、かなりピンポイントな方向けのお買得商品。
でもちゃんと計測すると155㎜が合う方も多いですし、自分に合うサドル幅が分からない方はもちろん店頭で計測できます。
クランクもスペシャライズドバイクにつけると、そりゃもうカッコよくなりますから(^_-)-☆
今回の商品はウインターセール後も残っていれば、この価格で大丈夫ですがすべて一点限りなので
是非お早めにお買い求め下さい。
皆様のご来店、お問い合わせをお待ちしております。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】SPECIALIZED LEVO SL
■新型SPECIALIZED LEVO SL試乗会
開催場所:岐阜県関市「大杉トレイル」
2023年6月3日(土)-4日(日) 9:00-16:00
モデルチェンジしてさらに乗りやすくなったLEVO-SL。
トレイルでその性能を試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】山の中の廃校レストランにリベンジ!
■女子ライド
6月4日(日)
ライドテーマは「100km走って!美味しいものを食べる」
GWに雨天予報で中止になってしまったライドのリベンジです。
急な坂はありません。登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので安心して参加してください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事