スペシャライズドコンセプトストアがある名城店は名城公園にあり、この時期は店の前が落ち葉でいっぱいです。
落ち葉の掃除をあきらめるぐらい、いっぱい。
そんな落ち葉がいっぱいの山で遊ぶのが「マウンテンバイク」ですね。
最近はマウンテンバイクを始める方も多く、特にE-BIKEのLEVOが最高に楽しいです(^^)/
そのマウンテンバイクにピッタリなシューズが入荷しましたよ!!
スペシャライズド 2FO ROOST FLAT MTB SHOE ¥13,000 (税抜) (ひだりのシューズ)
スペシャライズド 2FO ROOST CLIP MTB SHOE ¥14,000 (税抜) (みぎのシューズ)
街中でも山の中でも違和感なく使える雰囲気がとても良いです。
それでいてちゃんとバイクをコントロールしたり、無駄なくペダルに力を入れられたりする様に作られています。
こちらはビンディングペダル用のROOST CLIPです。
ビンディングペダル用のシューズはとても多く販売されていますが、いざ街中で使おうと思うと主張が強すぎとか、ソールの硬さがありすぎて歩きにくい等中々しっくりくるものがありません。
その点このROOST CLIPなら、外見はシンプルでクール。
どんな服装でも合いますから通勤で自転車に乗った後にそのままお仕事にも使えそうです。
もちろん機能的にも効率が良いペダリングはもちろん、通常のシューズよりもクリート取り付け幅を4㎜広げることで多彩なセッティングが可能です。
店頭在庫サイズは40・41・42となります。
こちらはフラットペダル用のROOST FLATです。
一番お気軽に使えるフラットペダルですが、シューズとペダルの相性次第ではシッカリと踏み込めず効率が悪いばかりか、滑ってしまい転倒にもつながります。
ピンがしっかり出ているペダルとこのシューズを組み合わせれば「あれ?今日ビンディングペダルだったっけ?」ぐらいの食いつきを見せてくれます。
ソールの硬さも程よくあり踏み込んでもグニャッとして力が逃げている感じもしませんよ。
当店でも大人気なスペシャライズドE-BIKE「LEVO」などは、従来のマウンテンバイクようなシビアなペダリングは殆どいらず、登りはモーターに頑張ってもらうスタイル。
なのでフラットペダルとの組み合わせがよろしいかと。
じゃあこのシューズに決まりですね(^_-)-☆
店頭在庫は41・42が各2足ずつあります。
ROOST CLIPもFLATもソールラバーにはSLIP NOTというラバーが使われているの滑りにくいんです。
インソールもペラペラな頼りないのじゃなく、ロードシューズと同じ物が採用されているのでペダルを踏みこむ際のひざの動きがぶれにくく、ひざの故障や疲れも軽減してくれます。
名城店、気が付けばこの手のシューズが増えてます。
街中も山も楽しめる使い勝手の良いシューズなので、マウンテンバイクだけではなくて、クロスバイクにもロードバイクにも良いと思いますよ!!
しっかり漕げるのに歩きやすいシューズですので、まずは見に来て試し履きしてみてください。
ご来店お待ちしております。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO TR903試履会
開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)
開催店舗:小牧本店
トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。
36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ORBEA試乗&買取査定会
開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店
9月14日(日) 11:00~17:00 緑店
今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して
同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■HIRU(イル)POP UP STORE
開催日:9月13日(土)-14日(日)
開催店舗: 緑店
高機能で洗練されたデザインのサイクルウェアを試してみませんか
人とは少し違うウェアを探している方一度見に来てください。
9月14日はORBEAの試乗会と同時開催ですよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:9月26日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:2025年9月21日(日)
岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング
史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し
古民家カフェでグルメも満喫のコースです。
お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事