スペシャライズド名城 伊藤 精哉 2021.09.06

【冬の寒さ対策】スペシャライズド最新秋冬アイテム入荷です。

スペシャライズド名城です。

暦の上ではすでに秋ですね。

とても暑い日もあり、突然の大雨もあり最近は四季を感じにくくなっています。

そんな時でも早めに冬支度をした方が良いものがあります。

それは「スペシャライズドの秋冬アイテム」です。

寒くなってから探しても、時すでに遅しで完売してしまう人気アイテムですからね(^O^)

SPECIALIZED『NEW ERA POM SPECIALIZED BEANIE』 Grey/Black

SPECIALIZED『NEW ERA POM SPECIALIZED BEANIE』 Grey/Black ¥3,300(税込)

2022からの新しいラインナップのビーニーです。

配色が可愛くて、すぐに仕入れました。自転車用と言うよりも普段使いに良いですね。

SPECIALIZED『NEW ERA POM SPECIALIZED BEANIE』Black

SPECIALIZED『NEW ERA POM SPECIALIZED BEANIE』Black ¥3,300(税込)

上のビーニーと同型ですが、色が変わると一気に印象が落ち着きます。

SPECIALIZEDのロゴがとっても目立つので、こちらの方がSPECIALIZEDファン好みかも。

SPECIALIZED『NEW ERA CUFF S-LOGO BEANIE』Smoke

SPECIALIZED『NEW ERA CUFF S-LOGO BEANIE』Smoke ¥3,850(税込)

シンプルなカラーとシルエットなので、これからの季節にどんな服装にも似合いそうです。

SPECIALIZED『NEW ERA CUFF S-LOGO BEANIE』Black/Dove Grey

SPECIALIZED『NEW ERA CUFF S-LOGO BEANIE』Black/Dove Grey ¥3,850(税込)

SPECIALIZEDロゴがクッキリ、はっきりのビーニーです。

個人的にはこれを買って、今年の秋冬キャンプに行こうと思います。

SPECIALIZED『NEOPRENE TOE COVERS』

SPECIALIZED『NEOPRENE TOE COVERS』 ¥6,050(税込)

シューズの前半分だけ被せるハーフシューズカバーです。

SPECIALIZED『NEOPRENE TOE COVERS』

装着した感じは、全体的に伸びが良くてクリート部分も難なくクリヤーできました。

さりげないSPECIALIZEDロゴと、反射テープもデザインのアクセントになっています。

SPECIALIZED『NEOPRENE TOE COVERS』

裏側はこんな感じでクリートが顔を出します。

私はとても寒がりなので、真冬は通常のフルシューズカバーの上から、このハーフタイプを重ね履きしてます。

寒い記憶が残ると次回の走行が億劫になるので、その対策でもあります。

SPECIALIZED『MEN'S NEOSHELL THERMAL GLOVES』

SPECIALIZED『MEN’S NEOSHELL THERMAL GLOVES』¥6,600(税込)

秋口からとても活躍する薄手のグローブです。

防風性能も高いので、11月中旬ぐらいまでは耐えれそうです。

真冬になっても、重ねてはめるとポカポカですから持ってて損はないですよ。

ヒルクライムで標高が高い山に登る際は、下山時の為に是非このグローブを持って行ってください。

楽しいはずの下りも、寒さのあまり手がかじかんで、ブレーキ操作がしにくくなりますから。

SPECIALIZED『MEN'S NEOSHELL THERMAL GLOVES』

手の甲は防風のPolartec® Neoshell®製アッパーが、風や冷気の侵入を防ぎますので、冷えから守ってくれます。

手の平部分は薄手でしっくりくる素材です。

この薄さが重ねて使用する時のゴワゴワ感を少なく出来るんです。

SPECIALIZED『MEN'S NEOSHELL THERMAL GLOVES』

人差し指と親指は、タッチパネル対応ですのでサイクルコンピューターの操作や、スマホの操作もストレスフリーですね。

スペシャライズド秋冬アイテム

毎年多くの数量を仕入れても、すぐに売れていきそしてメーカー在庫も完売になるSPECIALIZED秋冬アイテム。

今のうちにGETしておいてくださいね。

ご来店をお待ちしております。

すべてのラインナップは▼SPECIALIZED ONLINE SHOP▼でもご覧いただくことができます。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【TEST RIDE】SPECIALIZED LEVO SL

■新型SPECIALIZED LEVO SL試乗会

開催場所:岐阜県関市「大杉トレイル」

2023年6月3日(土)-4日(日) 9:00-16:00

モデルチェンジしてさらに乗りやすくなったLEVO-SL。

トレイルでその性能を試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【輪行講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

実施店舗:緑店

2023年6月25日(日)

次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?

覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】山の中の廃校レストランにリベンジ!

■女子ライド

6月4日(日)

ライドテーマは「100km走って!美味しいものを食べる」

GWに雨天予報で中止になってしまったライドのリベンジです。

急な坂はありません。登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので安心して参加してください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか

■しまなみ海道ツーリング

7月15日(土)~7月16日(日)

1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。

荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル

■シマノが主催するMTBの祭典

7月29日(土)

フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。

長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる

■シマノ鈴鹿ロードレース参戦

8月19(土)

あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。

カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。

当日出場レースに合わせてご来場ください。

一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!

■乗鞍ヒルクライムレース

8月27日(日)

空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。

せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。

一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。