

FIT&RIDE STORE 伊藤 精哉 2019.04.11
スペシャライズド2020モデル「NEW ROUBAIX」が発表されました!
日本中のスペシャライズドファンならびに、ROUBAIX(ルーベ)ファンの皆様,大変お待たせしました。
待望の「NEW ROUBAIX」の発表です!!
全世界で4月11日(木)AM1:00に同時発表と言うことで、今までしゃべりたくても、画像を出したくても
全部NG、出したら大変なことが起こる極秘のNEWバイクがそのベールを脱ぎます(^^)/
目次
▼ROUBAIXってどんなバイク?
▼オススメROUBAIX動画をご紹介!
▼何が変わった?
▼気になるラインナップは!
▼乗ってみたい!
▼ROUBAIXってどんなバイク?
フランスのパリからルーベまでの約260㎞を走るワンデーレースで、1896年から開催されているクラシックレースがあります。
特徴は多くの区間をパヴェと呼ばれる石畳でできた道を走りますが、このパヴェは凹凸が激しく、トラブルの続出・選手の
体力を限界まで追い込む大変過酷なレースです。このレースで勝つために何が必要かを考えたバイクが「ROUBAIX」ルーべです。
その開発目的を具体化し2008・2009・2010・2012・2014・2018の過去6回の優勝をこのバイクで得ています。
一見、ルーベは楽に走れるお気楽バイクであんまり速くないんでしょ?と思わがちですが、生粋のレーシングバイクなのです。
もちろんステム下に装備されているサスペンションや、シート付近の快適性は、どんな方にも多大な恩恵を与えてくれます。
▼オススメ動画をご紹介!
新生ROUBAIXの誕生秘話や、レースで活躍する選手とともに完成した様子をご覧ください。
サガン様、ROUBAIXのサスペンションについて語る
▼何が変わった?
前作ROUBAIXが登場したのが2017からで、その当時はROUBAIXとエアロは切り離して考えられていました。
ですが、レース展開が高速化されているのはパリ・ルーベも同じで、空気抵抗が低いフレーム形状になるのは自然なながれでした。
スペシャライズドは自前で風洞実験場があり、しっかりと時間を使いこの問題をクリヤーできました!!
その空力特性は初代VENGEと同等なので十分なエアロロードに仕上がっています。
画期的なステム下のサスペンション「フィーチャーショック」も進化しました。
S-WORKS・EXPERTモデルに採用されたフィーチャーショック2.0は、ステム上のノブを回すことで動きを調整できます。
走行状況により最適な動き方を選べるので、ダンシング等で一気に加速したい時にはとても有効になるでしょう。
サドル付近で最も変わったのが新型シートポストです。従来のCG-R(くの字に曲がっているタイプ)よりも軽量で、
よりしなやかになりました。新型ROUBAIXが目指すエアロ性能にも一役かっていて、速くて快適な最高のシートポストと言えるでしょう。
▼気になるラインナップは!
S-WORKS ROUBAIX DURA-ACE Di2 ¥1,242,000 税込み
シマノDURA-ACE仕様で隙が無い完璧なバイクに仕上がっています。
S-WORKS ROUBAIX RED ETAP AXS ¥1,242,000 税込み
SRAM ETAP仕様で無線の為、シフトケーブル等が一切出ていません。スペシャライズドの風洞実験によると、このワイヤー類の飛び出しがない事でのスピードの変化はとても大きく、無視できない存在のようです。
ROUBAIX EXPERT ¥637,200 税込み
シマノ アルテグラDi2仕様でフィーチャーショックも2.0を装備しています。ホイールはC38カーボンクリンチャーですので、価格と内容のバランスが良くお勧めの一台です。
ROUBAIX COMP ¥367,200 税込み
シマノ アルテグラ ワイヤーシフトモデルです。フィーチャーショックは1.5モデルを採用し内部のスプリングを交換するjことで3段階の硬さ調整を可能にしています。
ROUBAIX SPORT ¥291,600 税込み
シマノ 105ワイヤーシフトモデルです。11スピード・オイルDISCブレーキなので、コンポーネントのグレードアップも容易です。オイルDISCブレーキは、安定した制動力と優れたメンテナンス性で、どなたでもDISCブレーキの良さを体感できます。
▼乗ってみたい
なんと店頭にROUBAIX SPORTが到着しています!!是非乗ってみてください(^^)/
ご相談、試乗等、皆様のご来店をお待ちしております
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】インターマックス25周年イベント
■『INTERMAX・ALE・HJC 』試乗会&ポップアップ展示・販売会
2月4日(土)~2月5日(日)
『25th Aniversary LIMITED 』に試乗してみませんか?
2月5日には日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした今中大介代表のトークショーも開催。
ぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事