朝晩の冷え込みがあり、予測のしづらい天候のこの時期にはこのグローブがお勧めです。

SPECIALIZED DEFLECT ¥5,184
このグローブは冬の極寒時期にはちょっと厳しい・・・。でも、薄手の指付きグローブよりも
暖かいので丁度いいのです!

その中でも特にお勧めなのがこのネオンイエローカラーです。日暮れが早くてツーリングの帰りに油断していたら暗くなってしまった!!こんな時もアピール度が強いカラーだと安心ですよ。

もちろん機能的に優れていて、スマフォやタッチパネルタイプのサイコンを使っているときに、
わざわざグローブを外さなくても操作ができます。手の平のパッドの配置は指の根元はわざと
パッド無しで操作感を大事にして、親指の付け根から下にはしっかりとパッドを配置。ここには太い血管があり圧迫すると手のしびれや、血行不良による指先の冷えなんかも軽減できます。
気になる方は店頭で試着してみてください。
極寒の冬に入ったら(その前に)お勧めグローブを再度ご紹介しますね。
でも、やっぱり今時期はグローブを選ぶのが難しい。や、指切りでも日中は十分だけど朝晩だけ
暖かくしたいと言う方向けに、グローブネタをもう一つ。

PEARLIZUMIインナーグローブ ¥2,376
これを指切りグローブの下にはめれば大・丈・夫! 薄手なので違和感が少ないのと、冬用のグローブの温度調節にも良いので、もっいて損なし。のびのび素材でサイズフリーってことは、プレゼントにも最適(強引でした)
いつもの番外編!!今回はキャンプごはん。

私のキャンプごはんの定番「ホットサンド」。美味しくするコツは、とにかく食べたいものをいっぱい入れること!後は、ホットサンドクッカーにバターをたっぷり塗ることだけ(≧▽≦)

ぎゅっと詰まった最高の出来です!もちろん美味しいですよ(^^)/ちなみにクッカーはCHUMSを愛用してます。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事