愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.04.13
ささしま店 佐藤 淳
スマートトレーナーの特徴を解説!

スマートトレーナーの記事ばかりあげている気もしますが…
今回もスマートトレーナー関連の内容です。

コロナウイルスで外出が制限される昨今、
インドアトレーナーの有用性が語られることが多いですね。

「外に出なくて良いからスマートトレーナーが良い」というのは
コロナウイルスには関連がありますが、インドアトレーナーの良いところはそれだけではありません!

そこで、今回は皆様にインドアトレーナーの良さをご紹介していきたいと思います。

1.どうしてインドアスマートトレーナーを使うの?
2.スマートトレーナーでどういう風なことができるの?
3.スタッフの使用方法例
4.価格帯別オススメトレーナーのご紹介

今回はこのような感じで話をしてまいりますよー。
では参りましょう。

1.どうしてインドアスマートトレーナーを使うの?

コロナ騒ぎで屋外に出ることが出来ない際に屋内で

実走に近い感覚で自転車に乗ることが出来る

という今ならではの有効性もありますが、

普段の生活でも非常に有効です!

フルタイムで働く方、夜勤などで働く時間帯に変化がある方は、

仕事から帰ってきたら真っ暗!

なんてこともありますよね。

そこから準備して出掛けるのも時間が掛かりますし、
次の日の仕事に支障が出ないように時間のやりくりをしたいですよね。

もちろん実走は大事なのですが、時間には限りがあります。

そこでおうちで出来るインドアトレーナーを活用するのです!

これなら着替えてまたがるだけ!

車や他の自転車等の危険もなく、追い込みたいときにはしっかり追い込める!

安全な選択肢が増えることで、忙しい日々の中でも時間をより効率的に使うことが出来ちゃいます。

では、そんなインドアトレーナー、

特にスマートトレーナーで実際にどんなことが出来るかをご紹介致します。

2.スマートトレーナーでどういう風なことが出来るの?

「インドアトレーナーで淡々と漕ぐだけって辛いなぁ〜」

という声はよく耳にします。

でも、スマートトレーナーなら大丈夫!!

皆様を飽きさせないため、より効果的なトレーニングを提供するため、

スマートトレーナーに対応する各種アプリは様々なイベントやワークアウトを用意しています!

今回は一番人気のZwiftを例に取りましょう。
ZWIFTログイン画面

Zwiftではこんなことが出来ます。

a. 選んだコースを走る
b. フォロー中の知り合いと一緒に走る
c. グループライドに参加する
d. レースに参加する
e. ワークアウトモードで追い込む
f. グループワークアウトで追い込む

これだけ選択肢があれば、その日の気分や、シーズン中、シーズンオフなど場面よって

Zwiftの使用方法を変化させてより深く楽しむこともできそうですよね!?

ちなみにc、d、fは走る時間帯に該当するイベントがあれば参加できます。

おおよそ10分〜15分おきにイベントがありますので、
イベント画面

好みの強度、好みの時間、距離でイベントを選んでみてくださいね!

途中抜けも自由に出来ますから、まずは気楽に参加してみましょー。

では、実際にどんな感じでスタッフが使っているかみてみましょう。

3.スタッフの使用方法例

例として、私がよく乗っている時期の1週間をみてみましょう。

別段レースをするわけではないですが、

ある程度の走力を維持・向上させていくことを意識しております。

火 高強度インターバルor実走
水 回復走(ZWIFTグループライド)
木 高強度インターバル(ZWIFTワークアウト)
金 回復走(ZWIFTグループライド)
土 ZWIFTレース
日 中強度走(ZWIFTワークアウトorグループライド)
月 回復走or休息日

ワークアウト機能が便利でよく使っていました。
ワークアウトモード
今はやる気が下降気味なのでそんなに使っていません(笑)

実際は疲れ具合、回復の具合に応じて臨機応変(さぼる口実とも呼ぶ)に変化させるのですが、
スマートトレーナーを使用するようになって乗る量は確実に増えました。

さて、ではインドアトレーニングをはじめるにあたって必要になるスマートトレーナー、

価格帯別にオススメ商品をご紹介致します。

4.価格帯別オススメスマートトレーナー

5万円〜
Wahoo SNAP ¥63,250-(税抜)
Wahoo SNAP
ELITE TUO ¥55,400-(税抜)
ELITE TUO

タイヤドライブだけれども意外と静か!!

まずは体験してみようという方はインドアトレーナーとそれ程値段が違わないこれらのモデルはいかがでしょうか?

10万円~
Wahoo Kickr Core ¥113,000-(税抜)
Wahoo Kickr Core
ELITE Direto X ¥112,400-(税抜)
ELITE Direto X

ZWIFTの世界をしっかりと楽しみたい方はこちらのモデルがオススメです。

上位モデルとそれ程差のないミドルグレードスマートトレーナーが非常にお買い得です!!

余すところなくZWIFTの世界を楽しみたい・インドアスマートトレーナーを味わい尽くしたい
そんな方には

Wahoo Kickr + Kickr Climb

Kickr KOMバンドルセット

がオススメです。

コロナウイルスで生活が一変してしまった今だからこそ、

自転車生活にも変化を加えてみませんか?

きっと新たな広がりが皆様を待っていますよ!!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗&試履】SHIMANO XTR搭載のMTB試せます!

■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験

開催店舗:小牧本店

開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)

電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。

ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。

シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】最新サイクルウェア&アイウェアをチェック

■ISADORE POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:6月21日(土)~7月6日(日)

Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。

ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】MTB乗り必見!

■Troy Lee Designs POP UP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)

ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!

機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

2025年7月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【セミナー】自転車がもっとラクになる!ロードバイク向けペダリングスキルセミナー

■ペダリングセミナー

開催店舗:緑店

2025年7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催

先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。

ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。

ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】長良川沿いをゆったりライド

■女子ライド

2025年7月27日(日)

郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。

ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】海上サイクリングへ

■しまなみ海道サイクリング

2025年7月19日(土)~20日(日)

サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう

今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。

橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。