この春から自転車通勤や、スポーツバイクを始めた方も多いですね。
カミハギサイクルでも例年以上にスポーツバイクを始めたい方のご相談が多いです。
使用目的や走行距離、もちろんご予算に合わせたバイクを一緒にお選びしますので、是非カミハギサイクルへの
ご来店やご相談をお待ちしております。
さて、スポーツバイクを乗り始めてみると自分の走った距離や、走行ルートの確認などをしたくなりますよね。
そんな時はまずいつも使っている、スマホを活用してみませんか?
お勧めのスマホホルダーをご紹介します。

SPECIALIZED 「VITAL PACK」 ¥4,500(税抜) 約5インチまでのスマホに最適
こちらはフレーム上部にマジックテープで取り付けるタイプのフォルダーです。
フォルダー上部の透明部分に裏からスホを入れて固定し、透明部分から操作ができます。
ハンドル部分に取り付けなくても良いので、ハンドル回りをスッキリさたい方にはお勧めですね。

バッグタイプですので、蓋を開けるとお財布やカギとかも入れられます。
ツーリングなどではここに補給食などを入れておくと、出し入れがしやすく走行中でも食べやすいですね。

GENTOS 「PH-V1」 ¥1,980(税抜) 最大5.5インチまでのスマフォに対応
ジェントスと読みます。このメーカーはライト関係の商品ラインナップが得意で、キャンプなどで使うランタンなどは
とても有名です。私もジェントスのランタンを6個持ってるヘビーユーザーです。
そんなメーカーが作ったホルダーは使いやすくて、この手のホルダーでは群をぬいて安い!!(←ここ重要)

ハンドルバーやステムへの取り付けはラバーバンドで、取り付け簡単。
取り付け後にホルダー部分をスライドして、縦にも横にもできます。

TOPEAK 「OMNI RIDECASE」 ¥3,900 (税抜) 4.5~5.5インチまでのスマホに対応
色々な自転車小物を作っているトピーク。もちろんスマホホルダーもバッチリラインナップがあります。
同形状のタイプと比べてラバー部分の厚みなどはしっかりあり、安心感があります。
取り付けはステムやハンドルへマジックテープを使い止めます。
万が一ホルダー部分が傷んでも、別売りでホルダーだけでも¥2,800(税抜)で買えます。

スマフォの向きを変える際は、そのまま回転させれるのでスマホで地図を見たりするときには、すこぶる便利です(^^)/
細部の作りと、使い勝手は流石のトピークと言いたいですね!!

皆さんの身近にあるスマホ。とっても便利なアプリもいっぱいありますから、自転車に取り付けて
楽しく走りましょう!!
ご注意:大変高価なスマホですので、しっかりとホルダーに固定をされているかの確認をお願いします。
走行中に画面を注視すると、事故やけがの原因となりますのでご注意ください。
自転車から離れる際は、スマホを外すことを忘れずにお願いします。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事