五月に入り、ゴールデンウイークも終わりちょっと一息ついた感じでしょうか。
このブログを見ている方の中には、新生活が始まり新しい土地で自転車散歩や探索を楽しんでいる方も
多いかと思います。
そんな自転車散歩の時に役立つのが地図が見えたり、予めルートデータを入れた高性能サイクルコンピューターですね!
ガーミンとかブライトンとか色々なお勧めメーカーがありますが、ちょっと高いのが難点・・・・
そんな時は皆さん持ってる(持ってない方すみません)スマートフォンの活用が、まず頭に思い浮かぶはず。
そのスマートフォンを自転車に取り付けやすく、使いやすいフォルダーのご紹介です。
輸入元のPR INTERNATIONAL様のインスタグラムがとってもわかりやすいので是非ご覧ください(^^)/
RIXENKAUL PHONEPAD LOOP ¥4,212(税込)
これだけ見ると何をするものか、得体のしれない雰囲気。まあ、商品の台紙を見れば一目瞭然ですね。
さらに、自転車に取り付けてみると色んな工夫が発見できます!
自転車への取り付けはとっても簡単。マジックテープでぐるっと巻くだけ。
でも、ずれにくいようにゴムの滑り止めがついてます。
取り付け後に上から見るとこんな感じです。スッキリしていて良いですね(^^♪
“>
肝心のスマホの固定は、四隅のシリコンバンドを伸ばしてしっかり固定できます。
この固定用のシリコンバンドのみを別途ご購入できますので、万が一切れてしまっても少ない出費で使い続けれます(価格は調査中)
通常は縦のこの状態が多いと思いますが、フォルダーをグイっとひねると・・・・
簡単に横向きになりますよ!!地図によってはこの方が見やすいですね。
今までも色んなスマフォフォルダーが発売されてますが、お気に入りケースを外して取り付けないといけないとか、
横にならないとか、スマフォのサイズによって使いえないとか様々な苦労がありました。
そんな悩みはこのフォルダーで解決ですね(^_-)-☆
※走行中に画面を注視していると危険を予知できず、転倒や事故の恐れがあります。
スマフォサイズは5.5×11~9×16㎝・重さ250gまでの対応となります。特に大きいサイズのスマフォの場合は
シリコンバンドをゆっくりと伸ばしてください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■CYCOLOGY POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)
デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を
ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。
期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!
CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■輪行講習会
開催店舗:ささしま店
開催日:10月19日(日)
バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば
鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。
もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会
開催店舗:緑店
開催日:10月22日(水)
トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!
元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。
少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド三河湾グルメツーリング
開催日:2025年10月26日(日)
三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
初めてでもお一人でもOK!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事