

スペシャライズド名城 嶋田 拓海 2020.01.27
スペシャライズドコンセプトストア カミハギサイクル名城店でRETUL MATCH(リトゥール マッチ)体験会を開催いたします!
こんにちは!
カミハギサイクル名城店 スタッフ嶋田です。
今回、名城店でRETUL MATCH の体験会を開催いたします!!
店長の伊藤もノリノリです♪
と言ってもRETUL MATCHってなに?と思う方も多くいらっしゃると思います。
そこで、簡単にRETUL MATCHについてご説明させていただきます!
まず、RETUL MATCH とはスペシャライズドが展開しているサービスのひとつで、短時間で
フレームサイズ、シューズ、サドルといったサイズを測ることができます。
そして、ただ測るだけではなく測ったデータをお持ちのスマートホンなどに送信でき、保管することもできます!
試しにシューズを測定してみたところこんなデータが送られてきました。
足の周囲や長さを測定し、数値や合うシューズなどを一目で見れるようになりました!
画期的ですね♪
以前小牧店でMATCHを使ってサドルの適性を調べるブログが上がっていましたので
気になる方は是非ご覧ください♪⇒そのサドル...本当に自分に合っていますか?
また、どのコースも5分程度で体験できます。終わった後は、名城店でご用意している試乗車にも乗っていただけますのでどんどんお試しくださいね!
さて今回、事前にご予約いただきますとお好きなコースを体験(すべて測定することもできます)していただける他、当日にサドルやシューズもちろんバイクのご成約で特典がございます!お楽しみに(^^)
開催日:2月24日(月)
時間:11:00~12:00 または 14:00~15:00
参加費:無料
定員:各時間5名様
内容:フレームサイズ計測
シューズサイズ計測(インソールも測れます)
サドル幅計測
ご予約方法ですがお手数をお掛けいたしますが名城店までご連絡ください
TEL:052-934-7200
E-mail:maijo@kamihagi.com
知ってはいたけどなかなか声をかけにくいと思われている方もこの機会に是非体験しにいらしてくださいね(*’▽’)
お待ちしております!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】インターマックス25周年イベント
■『INTERMAX・ALE・HJC 』試乗会&ポップアップ展示・販売会
2月4日(土)~2月5日(日)
『25th Aniversary LIMITED 』に試乗してみませんか?
2月5日には日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした今中大介代表のトークショーも開催。
ぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
嶋田 拓海の最新記事
新着記事