

スペシャライズド名城 嶋田 拓海 2022.10.21
【全く新しいグラベルバイクが誕生】スペシャライズド DIVERGE STR
世はまさにグラベル時代と言っても過言でない程にグラベルバイクが注目されております昨今。
スペシャライズド が展開するグラベルバイク 「DIVERGE」に最新モデルが登場いたしました!
▶DIVERGE STR
「STR?」「なんか後ろについてる?」と思われた方いらっしゃるのではないでしょうか。
私は凄い思いました(笑)
STR(Suspend the Rider)
ライダーを浮かせるがコンセプト
・リジットフレームの効率性と応答性を維持しながら、バイクが衝撃を吸収し、快適性、コントロール性、能力を向上させる
・効率的で、快適でコントロールしやすい
・バイクは、軽く、軽快で、レスポンスに優れている
この3点を実現させるべく開発が進みました。
そして完成したシステム「フューチャーショック」が誕生いたしました。
ステム下部分が20mm 動く構造になっており、自身の体制を崩さず地面から突き上げられた衝撃を緩和させることができ、長距離のライドでは欠かせないシステムとなっております。
そして今回新たに誕生したシステムがこちら
▶フューチャーショック リア
新型Divergeは、華麗な直線と完璧な曲線で形作られています。
フューチャーショック リアは30mmトラベルすることにより、理想的な曲線を描きながら路面の振動を吸収で、油圧ダンピングがペダリング中の無駄な沈み込みを防ぎます。
不意に大きな衝撃を受けてもサドルからライダーを浮き上がらない構造となっております。
フィットやペダリング効率も一切損なわれないようにライダーの身長、体重、走り方によってチューニングできる様に設計されました。
走行中でも瞬時にダンピングを調節可能で3段階調整でき路面状況などに合わせ適応することができます。
写真の矢印は可動する方向を示しております。
ホイールが段差に衝突すると、後輪が上方へ移動「フレームポスト」が呼応し、スプリングが後方へ動きます。
ダンパーは、フレームポストの前後方向の動きを制御し、シッティングポジションでのスムーズな走行を実現できライダーは「同じ位置に留まる」ことが可能です。
もちろん乗り心地だけではございません。
従来のDIVERGEにもございましたのSWAT™ストレージや多くのダボ穴、
タイヤは700cのタイヤでは47mm幅、650bでは2.1インチまで対応し、活用の幅がかなり広いバイクに仕上がっております。
自分好みにアレンジしたいものですね♪
それでは気になるラインナップを見て参りましょう!
S-WORKS DIVERGE STR FRAMESET ¥825,000(税込)
サテンフォレストグリーン/ダークモスグリーン/ブラックパール
DIVERGE STR PRO ¥1,210,000(税込)
サテンブレイズ/バイオレットゴーストパールフェード
DIVERGE STR EXPERT ¥990,000(税込)
サテンブラック/ダイヤモンドダスト
サテンハーベストゴールド/ゴールドゴーストパール
早速ですがスペシャライズド名城、岡崎にも入荷して参りました!
スペシャライズド名城 ・DIVERGE STR EXPERT サテンブラック 52サイズ
スペシャライズド岡崎 ・DIVERGE STR EXPERT サテンハーベストゴールド 54サイズ
サイズや細かな仕様などご質問ございましたら是非お問い合わせください。
今までにない新たなグラベルバイクを手にしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店、ご相談をお待ちしております。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ
■udogポップアップ
開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)
開催店舗:カミハギサイクル小牧本店
「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。
最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」
軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)
性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念
■岡崎〜三河湖ロングライド
開催日:2023年10月8日(日)
岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。
道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!
初めてのロングライドにもおすすめのコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周
■第17回ぐる輪サイクリング
開催日:2023年10月15日(日)
自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。
海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド
■トレイルカッターツアー
開催日:2023年10月22日(日)
雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で
最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。
上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!
■輪行講習会
開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)
開催店舗:スペシャライズド名城
■知多輪行ツーリング
開催日:2023年10月29日(日)
河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。
輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。
まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!
これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
嶋田 拓海の最新記事
新着記事