ささしま店 佐藤 淳 2019.06.09

パフォーマンスを最大限出し切る!!スポーツEPA&オキシドライブ

梅雨入りが宣言されてしまいましたね…大手を振ってローラーが出来る時期です!

さて、皆様!!自転車に乗るのは何かしらの目標があるからかと思います。

目指すレース、記録、コース、目的地、スイーツ、運動後のビール…様々ありますが、皆様思い思いに自転車を楽しんでいただけているかと思います!!

しかし、自転車に乗っていただいていると、程度の差はありますが必ず自分との戦いが出てきますよね~。順位を競うレースであっても、ソロライドであっても苦しい時に最後の最後に向き合うべきは自分です!!

そんな自分と向き合うストイックな自転車乗りの皆様、自分自身のパフォーマンスを最大限発揮できるようにしてますか?

せっかくの練習の成果もからだのケアを怠ると満足にパフォーマンスを発揮できませんよ~。

そこで今回は以前もご紹介したことがありますが改めてスポーツEPAとオキシドライブをご紹介いたします!!

まずはスポーツEPAから!

SPORTS EPA
SPORTS EPA ULTRA PURE (180粒) ¥8,640-
SPORTS EPA ACTIVE CONDITION (150粒) ¥3,888-

EPAと言えば血液をサラサラにしてくれる成分というので皆様ご存知かと思います~。

なんで血液サラサラになると良いの?という疑問があるかと思います。

お答えしましょう!!(まるっとHPの説明をかみ砕いただけですけどね!!)

EPAは赤血球の柔軟性に関わる成分で、摂取量が多いと赤血球が柔軟になります。狭いところでもスルリと抜けられるため「サラサラの血液」と形容されるのです。

EPA説明図

さてさて、そんな赤血球ですが毛細血管の中には非常に狭いところもあり、柔軟性がない赤血球では通り抜けられないところも出てきてしまいます。

そうすると酸素が行き渡りにくくなり、酸素の供給量を増やすため心拍数が上昇します。結果的に心肺機能に負担がかかってしまうということになります。

EPAを摂取し、柔軟な赤血球を持っていると、狭い毛細血管もスルリと通り抜け酸素の供給を心肺に負担をかけずに行えます。結果、運動負荷をより高めることが出来たり、高い運動負荷を持続させることが出来るようになるんです。

さて、EPAの効果はなんとなくわかっていただけたかと思います!!しかし、赤血球にはまだその活動を邪魔するヤツがいるそうで…

それが、活性酸素!!これの影響が強まるとまたもや赤血球が硬くなるそうで、これまた酸素の運搬効率に影響が出るそうです。

そこでもうひとつご紹介するオキシドライブ!!


EXTRA OXYDRIVE (90粒) ¥3,024-

こちらはパプリカに多く含まれるパプリカキサントフィルを使用したサプリメントです。

パプリカキサントフィルは高い抗酸化力を持つ成分で、活性酸素の影響を受けやすい赤血球を守ってくれます。

EPAで赤血球そのものの柔軟性を高め、オキシドライブで活性酸素による赤血球の硬化を防ぐ!

柔軟な赤血球でパフォーマンスを最大限出し切りましょう!!

ちなみに効果が体感できるまでどの商品も2~3週間は摂取を続けないといけませんので、大事なレースがありましたら1カ月位前から摂取を続けてください。

スポーツEPA ULTRA PUREの場合、EPA含有量が多いので3粒でも十分効果が見込めるかと思います。練習量が多いエリートライダーは6粒を目安としてくださいね~。

ACTIVE CONDITIONはEPAにコエンザイムQ10も含有されているので、赤血球の健康だけでなくクエン酸回路を効率的に動かせるようになりますよ。1日5粒を摂取してください。佐藤はULTRA PUREよりもACTIVE CONDITION派です。

オキシドライブは1日3粒を摂取してくださいね~。

「まだ若いから大丈夫」

といっているあなた!!年齢はあまり関係ないですよ~。現代日本人は青魚の摂取量が少なく、EPAが不足してますし、緑黄色野菜も十分には取れていませんのでキサントフィルも不足しています。

つまり誰もが本来出せるはずのパフォーマンスを出し切れていない状態なんです!!もったいない!!

さぁ、スポーツEPAとオキシドライブでさらに自分と向き合ってみましょ~。

今回ご紹介した商品はカミハギサイクル各店にございますのと、年間の継続購入もお受けできますので是非ご相談くださいね~。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ

■udogポップアップ

開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。

最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」

軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)

性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。