小牧本店 遠山 裕司 2018.11.28

自宅でチェック!愛車のBB(ボトムブラケット)は大丈夫?

今回は

自宅でも出来る

BB(ボトムブラケット)の動作チェックの記事になります

BBはクランクをなめらかに回転させる為の軸受パーツで、スムーズな回転をさせる為にベアリングが搭載されています

ペダルを漕ぐことによる負荷や雨、汗等による水分でこのベアリングが痛んでしまうので、その痛み具合を簡易的にチェックする方法をご紹介します。

まずは変速を操作して、チェーンをアウター×トップの位置にします。

次にフロントアウター側に乗っているチェーンを外側に脱線させます。

この時にフロントディレイラーにできる限り負荷がかからないようにご注意ください。

そうするとクランクをチェーンから独立させて回転させることができるようになるので、

回す手の感覚を頼りにベアリングのゴリゴリ・ゴロゴロ感等の違和感を確認することができるようになります。

確認を終えたら、チェーンを逆の手順で戻してチェック完了です。

もしベアリングのゴリゴリ・ゴロゴロ感等の違和感がある場合、ベアリング交換になる可能性が高いです。

チェックしてみたけども不安がある場合や、交換作業はカミハギサイクルにお任せ下さい。

交換作業は専門知識や専用工具が必要となりますので、一度スタッフにご相談頂くことをオススメします。

BB交換工賃

当店でご購入の自転車 ¥2,592

他店様でご購入の自転車 ¥3,240

チェック・メンテンスをこまめに行い、安全に、気持ちよく自転車を楽しみましょう!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ

■udogポップアップ

開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。

最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」

軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)

性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。