ホントにコロナウイルスがここまで世界を邪魔してくれるとは思いませんでした
新規投入予定だったフレームも入荷未定でゲンナリのスタッフ伊井です
症状を感じられない方も既に持っている可能性も大なので大人しく『3密』を避けましょう
ということで自宅待機でうずうずしている方へは各所から安全にサイクルライフを楽しむための提案がいくつか出ておりますね
・ソロライド
・スマートローラーを使ったバーチャルライド
・クリーニング&メンテナンス
etc・・・
私からの提案は『技術習得』!
といってもそれほど高度な物ではなくロングライドでは基本!?
まずは『フロント&リアホイールの脱着』
フロントは車載するときによく使いますしシンプルなのでできる方は多いですが
リアは意外と苦手な方が多いようです。
この際だからきっちり身体で覚えちゃいましょう
フロントの脱着はコチラ
リアの脱着はコチラ
※クイックレバーですがディスクブレーキでも応用できます
これができればチューブ交換も輪行もバッチリ!
もちろんホイールを外してからの『チューブ交換』もマスターしましょう
チューブ交換はコチラ
これができれば複合技の
『タイヤのローテーション』
フロントとリアのタイヤ(&チューブ)を入れ替えることです
バイクのリアタイヤには様々な役割があり、負荷も大きいので摩耗が早いです。
これを定期的にフロントとリアを入れ替えて使用期間を延長しようというものです
※摩耗・損傷が激しい場合は適しません
ちなみに私はこのホイールセットの前後を入れ替えて乗れる状態にするのに
5分3秒でした!!
さて皆さんはこの交換を何分でできるでしょう?
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■Sigr & KEENEST POPUP STORE
実施店舗:小牧本店
2025年1月11日(土)~2月22日(土)
お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。
秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。
KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園
2025年2月15日(土)
1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。
MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!
バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■伊豆大島ライド
2025年3月8日(土)~9日(日)
島なので交通量が少ない!
のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。
ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー
2025年4月19日(土)~20日(日)
一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!
景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊井 孝之の最新記事
新着記事