愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.04.18
伊井 孝之
こんな時だからこそ自転車メンテナンス技術を身につけよう!

ホントにコロナウイルスがここまで世界を邪魔してくれるとは思いませんでした

新規投入予定だったフレームも入荷未定でゲンナリのスタッフ伊井です

症状を感じられない方も既に持っている可能性も大なので大人しく『3密』を避けましょう

ということで自宅待機でうずうずしている方へは各所から安全にサイクルライフを楽しむための提案がいくつか出ておりますね

ズイフト

掃除

・ソロライド
・スマートローラーを使ったバーチャルライド
・クリーニング&メンテナンス

etc・・・

私からの提案は『技術習得』!

といってもそれほど高度な物ではなくロングライドでは基本!?

まずは『フロント&リアホイールの脱着』

フロントは車載するときによく使いますしシンプルなのでできる方は多いですが
リアは意外と苦手な方が多いようです。

この際だからきっちり身体で覚えちゃいましょう

フロントの脱着はコチラ

リアの脱着はコチラ

※クイックレバーですがディスクブレーキでも応用できます

これができればチューブ交換も輪行もバッチリ!

もちろんホイールを外してからの『チューブ交換』もマスターしましょう

チューブ交換はコチラ

これができれば複合技の

『タイヤのローテーション』

フロントとリアのタイヤ(&チューブ)を入れ替えることです

バイクのリアタイヤには様々な役割があり、負荷も大きいので摩耗が早いです。
これを定期的にフロントとリアを入れ替えて使用期間を延長しようというものです

※摩耗・損傷が激しい場合は適しません

ちなみに私はこのホイールセットの前後を入れ替えて乗れる状態にするのに

ホイールセット

5分3秒でした!!

さて皆さんはこの交換を何分でできるでしょう?






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POP UP】人気ウェア&アイウェア期間限定ショップ

■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE

開催店舗:緑店

開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)

スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と

イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催

アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース

■女子ライド

開催日:11月16日(日)

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。

もちろんグルメも楽しみます。

お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自転車でおしゃれカフェまでライドしましょう

■ゆるゆるライド

開催日:11月23日(日)

春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで

約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。

ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。