まだまだ寒い日が続きますが、天候は決して悪くないので皆様自転車に乗りたくてうずうずしだしているのではないでしょうか?
シクロクロス・MTBで冬時期も楽しむ!という方もいれば、この時期は屋内で地道なトレーニングを重ねシーズンインに備えている方、はたまた好きに食べたり飲んだりをバッチリ楽しんでシーズンインに備えるという方もいらっしゃるでしょう。
そんなシーズンイン待ちの今の時期、わりと自転車のアップグレードなんかを考えてしまいますよね~。
そして自転車のアップグレードとくれば、やはりホイール!!
ディープリムや軽量性が売りのカーボンホイールを狙っているという皆様にご紹介したいのがBONTRAGER カーボンケアホイールプログラム!!
超軽量ホイールAEOLUS XXXシリーズやお値打ちなAEOLUS PROシリーズなど、BONTRAGERの高性能ホイールは垂涎の的ですよね!
しかし、高額故・カーボン故に破損時のお財布へのダメージを気にして購入に踏み切れないこと、ありますよね~。
せっかく買ったのにほんのちょっと使っただけで壊してしまった!!な~んて恐ろしいことも…
こんな風にならないためにも…
でも大丈夫!そうBONTRAGERならね!!
走行中に不慮の破損が起こってしまった場合、購入後2年以内であればホイールの無償修理・交換をしてくれるんです!!*自損・事故問わず交換可能ですが、ホイールの最初のオーナー様であること、また購入を証明するレシート等が必要となります。
最初に一報を聞いたときはあまりにも太っ腹な対応にスタッフは耳を疑いました。
最近はディスクブレーキ化も進んできましたので、ロードユース・グラベルユースを1セットのホイールで済ませてしまうこともできます。しかし、ハードな環境での使用が前提になるグラベルやシクロクロスで高額なホイールを投入するのはためらわれます。でも、このTREKが提供するカーボンホイールケアプログラムがあれば、ハードな環境でも安心して使えますよね!!
ちなみにホイールのみを購入された場合もカーボンケアホイールプログラムが適用されますし、完成車やProject Oneでもしっかりプログラム対象となりますよ!ご安心ください!!
注意点は走行中の破損であることと購入を証明する書類が必要という点ですね!
ユーザー目線の手厚いサポートを武器に、新しいシーズンに向けてBONTRAGERホイール・TREKの完成車を使ってみませんか~?
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■輪行講習会
開催店舗:緑店
2025年4月12日(土) 4月27日(日)
Youtubeを見たけどよくわからない
そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう
今ならGWにも間に合います!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
佐藤 淳の最新記事
新着記事