

ささしま店 佐藤 淳 2019.10.18
グランフォンドピナレロ八ヶ岳に行ってきました!
去る10月5、6日とグランフォンドピナレロ八ヶ岳に参加してまいりました~。
不安定な天気予報に気をもみながらも2日とも晴れ渡り、イベント終わりまで気持ちよく走ることが出来ました!
5日の前日受付のときは清里の森から富士山が見えました。
写真だとだいぶ見づらいですが、うっすら後ろに見えるのが富士山です。
急遽参加を決めたグランフォンドイベントでしたが、なんとかかんとか人数も集まりお店として参加出来ました。
これも日ごろからカミハギサイクルをご愛顧頂いておりますお客様の皆様のお陰でございます。
さてさて、ほとんどの方がグランフォンドで登録されている中、
スタッフ佐藤はメディオフォンド参加組のサポートで走っておりましたので今回は写真が少なめです。
楽しみにされていた方、申し訳ありません!!
グランフォンドもメディオフォンドもコースの大半が登ってるか下ってるかというある意味拷問じみたコース(笑)
下るのは苦手ですが、登るのはのんびりであれば苦にならないので個人的には楽しく走れましたね。
特に後半の清里に戻る坂区間(後半は大体登り)は良い感じでしたよ~。
エイドも十分用意されていますし、エイド以外にも八ヶ岳にはオシャレなお店がちらほらあったりするので、
そこで買い食いする楽しみも八ヶ岳ならではかもしれませんね~。
佐藤はと言えばエイドステーションのひとつ「おいしい学校」でソフトクリームを食べたりして自分なりに満喫してました。
なんやかんやありましたが(イベントにはつきものですね!)グランフォンド組もメディオフォンド組も怪我もなく無事ゴール!
泊りがけのイベントは皆様それぞれに手間がかかって大変かと思いますが、
普段は味わえないことや場所を共有出来るというのはとても良いことではないでしょうか~。
また次回、来年でしょうか?皆様とイベントでお会いできることを楽しみにしております!!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】シマノ最新のホイールをじっくり試そう
■SHIMANO WHEEL TEST RIDE
注目の「WH-R9270」「WH-R8170」
自分の愛車に取り付けてじっくり試せます。
2モデルを比べるか、1週間レンタルでとことん試すか、お好みでお選びください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】レースに出てみよう!!
■平田クリテリウム
レースで実力を試してみませんか?
ツーリングやロングライドとは全く違った楽しさです。
小牧本店の石田と一緒に参戦しましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】山の中の廃校レストランに行こう
■女子ツーリング
2022年6月5日(日)
「100km走って!美味しいものを食べる」がライドテーマ
登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので初めての方も安心してご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】長野県八ヶ岳の極上トレイルで遊ぼう
■トレイルツアー
2022年6月12日(日)
現地在住のカナダ人コースガイドの案内でトレイルを楽しみましょう
インストラクターも同行し、安全な走り方などレクチャーいたしますのでトレイルデビューにもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
佐藤 淳の最新記事
新着記事