昨年まで、グランフォンド八ヶ岳という名称で行われていた大会ですが、以前からピナレロがスポンサーに名を連ねていたのをご存知の方も多いかと思います。
そんなグランフォンドイベントが今年からイタリアで行われるグランフォンドピナレロの姉妹大会となり、グランフォンドピナレロ八ヶ岳となりました!
直近までは参加しない方向でしたが、要望が多いことから急遽参加を決定いたしました~。
八ヶ岳の雄大な自然を思う存分楽しめるロングライドイベント。
コースはグランフォンド113㎞、メディオフォンド73kmの2つが用意されております(グルメを堪能するグルメフォンドもあります!)。
どちらもわりと登りが多めの設定ではありますが、のんびり登ってエイドを楽しんで少しずつ進めば自然とゴールに着きますよ!!
宿泊施設の予約の関係で定員は9名とさせて頂きます(便乗定員も9名となります)。
参加費用は参加したいイベントの料金+交通費+宿泊代の合計となります。
各コースの料金は下記の通りです。
グランフォンド 8000円
メディオフォンド 6000円
グルメフォンド 5000円
便乗9名時の予定交通費用はおひとり5000円となっております。
宿泊は以前も利用させていただいた八ヶ岳自然ヒュッテ様を予定しております。
http://yatsugatake.la.coocan.jp
宿泊費は1泊2食付8600円となっております。
グランフォンド参加の方は21600円、メディオフォンド参加の方は19600円、グルメフォンド参加の方は18600円となります。ご自分でグランフォンドのお支払いを済ませている方はイベント参加費用は必要ございませんので、宿泊・交通費の13600円となります(便乗人数によって交通費が変化しますので、追加での負担が出ることがございます。ご了承ください)。
7/22現在、便乗枠が埋まりました。ペンションは相部屋となりますが若干余裕がありますので、移動手段をご自分でご用意いただける方はペンションの利用のみも可能です。ご相談くださいませ。
参加希望の方はまずはWebで登録後、グランフォンド八ヶ岳参加要項に必要事項を記入して最寄りのカミハギサイクルまでお持ちください。その際に参加費のお支払いをお願い致します。エントリーをお店にお任せいただく場合は特に早めに参加費のお支払いをお願い致します。
さぁ、一緒に八ヶ岳の魅力を味わいましょう!!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
佐藤 淳の最新記事
新着記事