

ささしま店 佐藤 淳 2019.04.08
GO!GO!RIDE! 第3弾 徳山ダムツーリング
脅威の10連休ゴールデンウィーク!!
丸っと休める人ってどれくらいいるんでしょうね?
それはさておき、ゴールデンウィークの恒例企画ささしま店は昨年はのんびりと「いなべグルメライド」でしたが、今年は日本最大級のダム「徳山ダム」へ行くガッツリ系のロングライドです!!
開催日は5月4日(土)!
集合・出発地点は江南にあります「すいとぴあ江南」の駐車場。集合時間は8:00、出発は8:30予定です。
一応駐車場の利用は可能ですが、ゴールデンウィークということもありますので混雑が予想されます。お車で集合される方は出来る限り乗り合わせてご集合ください。便乗は小牧本店から4名までとなっております!
イベントはカミハギメンバーズカードをお持ちの方対象で参加費は500円となっております。
試走をしてから決定となりますが、とりあえず距離は160㎞獲得標高1700mとなります。
休憩は大体30kmおきに挟みますので、それほどキツくならないかと思います。担当スタッフ佐藤は車で伴走しますので、もしものときもご安心くださいね!!
昼食は営業してたら徳山会館で取る予定ですー。ダムカレーもあるんで(限定数量ですが…)。営業してなかったら少し先の道の駅で取りましょう!!
板取のあたりを過ぎると道の駅以外にお店はありませんが、たぶん大丈夫です!!きちんと車で着いていくので、水や食べ物もお運び致します!!
ダム周辺はトンネルが連続しますので、必ずライトをご用意くださいね!!
募集についてですが、大変ありがたいことに既に定員に達しております。そのため、新規募集は受け付けておりません。申し訳ありませんがご了承ください。
それでは梅雨前の気持ちの良い季節にみんなでのんびり長距離を走って楽しみましょ~
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ
■udogポップアップ
開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)
開催店舗:カミハギサイクル小牧本店
「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。
最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」
軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)
性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念
■岡崎〜三河湖ロングライド
開催日:2023年10月8日(日)
岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。
道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!
初めてのロングライドにもおすすめのコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周
■第17回ぐる輪サイクリング
開催日:2023年10月15日(日)
自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。
海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド
■トレイルカッターツアー
開催日:2023年10月22日(日)
雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で
最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。
上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!
■輪行講習会
開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)
開催店舗:スペシャライズド名城
■知多輪行ツーリング
開催日:2023年10月29日(日)
河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。
輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。
まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!
これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
佐藤 淳の最新記事
新着記事