愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.07.05
森崎 暁夫
GARMINのナビゲーションを使って気ままにのんびりサイクリング

こんにちは森崎です。

最近、通勤や買い物以外で自転車に乗らなかったので、運動不足解消のため久しぶりに一人でのんびりサイクリングにいってきました。
皆で走るのも楽しいのですが、人に気を遣わず自分のペースで走れるので一人走るのも気楽でいいものです。
あからじめコースを考えるのが面倒な時にサイクルコンピューターのナビゲーション機能を使ってサイクリングするのも結構おすすめです!

今回、おちょぼ稲荷を目的地としてサイクリングしてきました。
最初に目的地検索をします。
検索は車のナビと同じで目的地の名称・住所・電話番号いずれかを入力して検索します。
ただ名称検索は正式名称が分からないと検索できないので気をつけましょう。
今回の目的地の場合、「千代保稲荷神社(ちよほいなりじんじゃ)」と正式名称を入力して検索すればすぐヒットします。
でも全件検索やカテゴリーを絞っての検索では重くてイライラするぐらい出てきませんでした。
もう出てこないんじゃないか・・・と心配になるほど時間がかかるので、住所を調べて入力した方がダンゼン速いです。

目的地設定すると地図の画面に走行経路が出てナビをしてくれます。

ナビ画面

目的地まで約38kmなので、往復すると最低でも76km走ると分かります。
全体のペース配分や休憩ポイントを考える事ができますね。

ナビの条件は変えることが出来るので、自分にあった検索方法に設定しておくのがおすすめです。
私の場合は、距離優先の設定しています。
でも途中で気になるものがあればナビを無視してそっちの方に走っていったりするので、予定よりも長い距離を走ることが多いです。
「最終的に目的地に着けばいい♪」ぐらい適当に走っても、ナビがあれば自分がいる位置も目的地の場所も分かるので迷子になることはないです。
走ったことがない道を気ままに走ると新し発見があってサイクリングをより一層楽しめます。

今回も少し大回りして予定よりも長めに走っておちょぼさんに到着!!

おちょぼ稲荷

少し休憩してから帰路に。
もうちょっと距離を乗ろうと思い、少し寄り道して道の駅月見の里へ。
足湯につかり疲れをいやしてきました。

月見の里

途中、清州城の案内看板を見つけてまたまた寄り道。
久しぶりにお城を見に清州城へ!

清州城

せっかく寄り道したのですが、残念ながら清洲城天主閣は長寿命化工事中でお城を見ることが出来ませんでした。

清洲城から家まではナビを無視して、むかし通学に使っていた道を通って帰宅しました。
よく知っていた通学路もまわりの様子がだいぶ変わっていて驚きました。

天気が小雨が降ったり晴れたりの不安定な天候の一日でしたが、約93㎞サイクリングを楽しめました。
初めの予定よりも距離が長くなり、久しぶりに長距離を走ったので疲れました。

ナビゲーションを使っていて注意した方がいいと思ったことがいくつかありました。
記しておくので参考にしてくださいね。

ナビで右折指示の道に出たら、情報が古いのか中央分離帯。

こんな時は大人しく左折して反対車線に渡れる所まで大回りするなどしましょう。

中央分離帯

進入禁止の道へのナビ。

おそらくデータ容量等の関係で道の情報(一方通行や立ち入り禁止など)が入っていないようです。
そんなときは道を戻ったりナビと違う道に入って走っていれば、ルートの再計算で違う経路を案内してくれます。

進入禁止

橋や陸橋で車道が自転車走行禁止の標識がある

橋の場合は歩道があることがほとんどなので大人しく歩道に入って自転車走行可なら徐行、そうでなければ自転車を降りて歩きましょう。
陸橋だと近くに迂回できる道があるのがほとんどなので迂回路を探しましょう。

橋

パソコンでのコース作成は『【GARMIN CONNECT】簡単ツーリングコース作成」をごらんください。

スマートフォンAPPでのコース作成は『【GARMIN CONNECT】簡単ツーリングコース作成第二弾」をごらんください。

ナビはあくまでも補助的なもの。
当たり前ですがナビの指示どおりに走らなくても大丈夫!!
ナビがあれば安心感が違います。
あなたもナビと一緒に気軽にのんびりサイクリングに出かけてみませんか!?






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ライドイベント】岐阜のマチュピチュモーニング&ランチ

■女子ライド

2024年9月29日(日)

自然を堪能しながら岐阜のマチュピチュと言われる景色の良い天空の茶畑を目指して頑張って坂を登ります。

ロードバイクでツーリングに行きたいけど一人で走るのは不安という方や 一緒に走る仲間が欲しい!という方

登りなどの走り方を教えてほしいという方はぜひ一緒に走りましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ワークショップ】トライアスロンビギナー必見

■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会

実施店舗:緑店

2024年9月12日(木)

元プロトライアスリートによる初心者のための講習会

練習方法や必要なものレース参加の際の注意事項など

初めの一歩から教えてもらえます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。