小牧本店 岩瀬 群青 2021.04.28

【GARMIN CONNECT】簡単ツーリングコース作成

暖かくなったので通勤の服装を薄着にしました

が、ここ数日の帰宅は寒くて服装に困っている岩瀬です

そうはいっても昼間は暑いほどの日差しにもなってきておりライドに出るには良い季節です

大人数でのグループライドや人の多い観光地に行くのは避けたいものですが…

さて、ライドに出かけるにあたって悩むのは

「どんなコースを走ろう」「何キロくらい走ろう」「どこまで行こう」

といった内容ではないでしょうか

特に目的もなく、なんとなく薄墨桜まで行って

「まだお昼前だし徳山ダムにも行ってみよう」

みたいに適当に走ると迷子になったり

最終200キロ走る羽目になったりします…

ということでGPS付サイクルコンピューターの代表格

「GARMIN」のアプリケーション「GARMIN CONNECT」

パソコンでの「GARMIN CONNECT」コース作成をご紹介してみようと思います

GARMIN CONNECT login

パソコンのインターネットブラウザからLOGIN

アカウントをお持ちでなくても

名前(愛称などでも大丈夫です)、メールアドレス、パスワードの入力で作成できます

GARMIN CONNECT menu

左のメニューからトレーニング > コースを選択します

GARMIN CONNECT course

位置情報の取得を許可していなかったり、予定スタート地点があれば黄色の下線部に入力

コースタイプや距離、高度上昇量を選択すると公開されているコースを絞ることができます

コースを新規で作る場合はオレンジ丸の「コース作成」を選択

GARMIN CONNECT making

基本的にカスタム描画は「Popularity Routing」でコースを作っていきます

GARMIN CONNECT popularityGARMIN CONNECT trace

黄色丸は高架下ルートなのですが迂回させられているので、一旦「道をたどる」に変更

高架下や細い道などの場合迂回させられることもあるので

道の状況を分かっていれば「道をたどる」や「フリーハンド」で補正していきます

GARMIN CONNECT rest

道を知っていたり、以前のアクティビティのコースを編集する際に便利なのが「コースポイントを追加する」

下り区間や路面状況を登録したり

休憩に使える施設などを登録しておくとGARMINがアラートで知らせてくれます

save

コースの作成や編集が完了したら黄色の下線部「コース名」「公開・非公開」を選択し保存します

GARMIN CONNECT finish

完成したコースは

・パソコンにGARMINを繋いで送る

・GARMINとペアリング済みのスマートフォンの「GARMIN CONNECT」アプリにログインして送る

・共有ボタンからURLをコピーしてSNSなどで共有する

 ≪参考≫小牧店サンデーライド 湯の華行:https://connect.garmin.com/modern/course/56826158

・ダウンロードして他社のGPSサイクルコンピューターで使用する

などが可能です

スマートフォンAPPでのコース作成は『【GARMIN CONNECT】簡単ツーリングコース作成第二弾」をごらんください。

高価なGPS付サイクルコンピューターを便利に活用して楽しいツーリングにしましょう!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【TEST RIDE】SPECIALIZED LEVO SL

■新型SPECIALIZED LEVO SL試乗会

開催場所:岐阜県関市「大杉トレイル」

2023年6月3日(土)-4日(日) 9:00-16:00

モデルチェンジしてさらに乗りやすくなったLEVO-SL。

トレイルでその性能を試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【輪行講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

実施店舗:緑店

2023年6月25日(日)

次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?

覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】山の中の廃校レストランにリベンジ!

■女子ライド

6月4日(日)

ライドテーマは「100km走って!美味しいものを食べる」

GWに雨天予報で中止になってしまったライドのリベンジです。

急な坂はありません。登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので安心して参加してください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか

■しまなみ海道ツーリング

7月15日(土)~7月16日(日)

1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。

荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル

■シマノが主催するMTBの祭典

7月29日(土)

フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。

長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる

■シマノ鈴鹿ロードレース参戦

8月19(土)

あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。

カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。

当日出場レースに合わせてご来場ください。

一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!

■乗鞍ヒルクライムレース

8月27日(日)

空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。

せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。

一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。