愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.12.17
小牧本店 遠山 裕司
【大好評インソール】FUSION FLEXIセミオーダーをスタートします

こんにちは
愛知県小牧市も急激な冷え込みで雪が降っています。

ファットバイクの準備をしなければ!と思っているスタッフ遠山です。

前回ブログ『【疲労軽減におすすめ】FUSION FLEXI(フュージョンフレキシ―)インソール』で紹介した

『松本義肢製作所』製インソール

フュージョンフレキシープラスエス

FUSION FLEXI+S(フュージョンフレキシープラスエス)¥5,500(税抜)

フュージョンフレキシーライト

FUSION FLEXI LITE(フュージョンフレキシーライト)¥2,900(税抜)

特にFUSION FLEXI LITE(フュージョンフレキシーライト)は
・自然&適度なサポート感
・クッション性
・試しやすい価格

にて、ブログ後の反響が大きく、大変ご好評いただいています。

そして、このFUSION FLEXI(フュージョンフレキシー)シリーズのインソールのセミオーダーがスタートします。

フュージョンフレキシーセミオーダー概要

このセミオーダーは
自分の足型を専用の型取ツールで測りとり、
それを元に、膨大な足型データと成形技術のある『松本義肢製作所』で
既製品のFUSION FLEXI(フュージョンフレキシー)シリーズのインソール加工・成形をしてオリジナルインソールを作る

というものです。

まずは自分のインソールをつくってみました。
このような型取ツールで足型をとります。

フュージョンフレキシー型取りツール

なんだか医療機関で見たことのあるような型取ツール

この上に足を乗せていきます

フュージョンフレキシー型取りツールに足を乗せる

サクサク感触でなんだか楽しい。高級和菓子のような感触!

するとこんな感じで型がとれます

足型がとれた画像

これを両足分行います。

足型をとったら本日終了。
そして、『松本義肢製作所』さんがその足型を元にインソールの適正サイズをチョイスし、インソールを加工・成形してくれます。(最短で1週間程度)
あとは出来上がったインソールを使いたいシューズのインソールに合わせてカットして出来上がり

フュージョンフレキシーセミオーダー完成品

作成の流れはとってもシンプル

左がセミオーダー品、右が既製品

フュージョンフレキシーセミオーダーと既製品の比較

フュージョンフレキシーつま先の比較

つま先・指部分の加工が入ります。

フュージョンフレキシー中足骨の比較

中足骨(インソール中央付近)の盛り上がりが増し、サポート強化されています。

かかとの比較

かかとの包み込みが深くサイズはコンパクトになり、かかとの安定が強化されています。

オーダー品は料金が高そうだよね
という幻聴が聞こえてきます。

ご安心下さい。

セミオーダーは
通常のインソールの価格から
プラス¥4,700(成形料¥4,000&型取ツール料¥700)

のみで作成できます。

例えば

FUSION FLEXI LITE(フュージョンフレキシーライト)¥2,900+¥4,700の合計¥7,600(税抜)

オススメなインソールの更なるカスタム版!気になる方はぜひご相談を!

最後に、
試履サンプルが増えました。

ヒュージョンフレキシプラスエスサンプル

FUSION FLEXI +S(フュージョンフレキシ―プラスエス)
最強のサポートはこれ

両足ペア S・M・Lサイズあり

ヒュージョンフレキシライトサンプル

FUSION FLEXI LITE(フュージョンフレキシ―ライト)
土踏まず低めな方や万能なモデルはこれ

両足ペア S・M・Lサイズあり

ヒュージョンフレキシスプリントサンプル

FUSION FLEXI SPRINT(フュージョンフレキシ―スプリント)
薄型でシューズが結構タイトな方はこれ

両足ペア S・M・Lサイズあり

現在使用しているシューズにぜひ装着してみてください!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗&試履】SHIMANO XTR搭載のMTB試せます!

■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験

開催店舗:小牧本店

開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)

電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。

ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。

シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】最新サイクルウェア&アイウェアをチェック

■ISADORE POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:6月21日(土)~7月6日(日)

Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。

ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】MTB乗り必見!

■Troy Lee Designs POP UP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)

ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!

機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

2025年7月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【セミナー】自転車がもっとラクになる!ロードバイク向けペダリングスキルセミナー

■ペダリングセミナー

開催店舗:緑店

2025年7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催

先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。

ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。

ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】長良川沿いをゆったりライド

■女子ライド

2025年7月27日(日)

郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。

ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】海上サイクリングへ

■しまなみ海道サイクリング

2025年7月19日(土)~20日(日)

サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう

今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。

橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。