雨も止み、ジテツウの頻度もようやく上がってきた
スタッフ遠山です。
今回はジテツウ時に使って好印象だったインソールをご紹介します。
地元の愛知県小牧市にある『松本義肢製作所』から発売されている
FUSION FLEXI +S(フュージョンフレキシ―プラスエス)
¥5,500(税抜)
これがなかなかに好印象なインソールなのです。
サイズはこのような展開です!
幅の効いたサイズ展開で純正のインソールに合わせてカットしてセッティングします。
インソールの表側はこんな感じ
かかと周辺の両サイドの壁が高く、
インソール中心部分の盛り上がり(中足骨サポート)があります。
インソールの裏側はこのようになっています。
白色の部分の適度な固さと反発のある素材を使用してます。
それゆえに土踏まずのサポートもほどほどで、しなりも出る為、足の形に追従しフィット感がとても良いです。
黒い部分はやや固い素材。ねじれ抑制の為といった感じ
サイズM印字のへこみ部分が表側の盛り上がり(中足骨サポート)部分です。
スタッフ遠山も数年前から使用しているので、使用感をお伝えします
・表面の盛り上がり部分(中足骨サポート)が足裏に接触する感じがそれなりにあります。
この盛り上がり部分を中心に足裏の内側・外側の荷重バランスが意識しやすく、
結果、左右のブレを抑えこむような芯を通したペダリングがしやすくなる印象です。
・適度な硬さと反発のある素材で足裏を包みこむので、足裏全体に面で圧をかけられるようになり、
余分な力みが減る事でライド後のふくらはぎの張り・疲労感が少なく感じます。
ねじれを抑え込む黒色の素材や、かかと周辺の両サイドの高さを低く設計したシンプルモデルもあります。
FUSION FLEXI LITE(フュージョンフレキシ―ライト)
¥2,900(税抜)
偏平足気味な方はこちらの方が好印象な事が多いです。
様々なジャンルのスポーツにも対応で、普段履きのシューズや立ち仕事で足を酷使する方にもおすすめです。
コスパも圧倒的に良いです!
試履き用サンプルもあります。シューズをご持参し、装着してみてください。
FUSION FLEXI +S(フュージョンフレキシ―プラスエス)
右足のみ 全サイズあり/p>
FUSION FLEXI LITE(フュージョンフレキシ―ライト)
両足ペア S・M・Lサイズあり
バイクシューズの履き心地をより快適にしてみませんか?
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
遠山 裕司の最新記事
新着記事