さ、寒い。
一年で一番寒いこの時期でも、自転車に乗っている方がなんと多いことか!
皆さん素晴らしいです、私も見習います(なかなか実行に移せない自分にとっても優しい私)
この時期に自転車に乗ると夏場とは違う点がいくつかあります。その中で自転車に与える影響については・・・
冬場は路面が乾きにくく、いつも濡れている事が多いのでバイクが汚れがち。
場所によっては融雪剤が撒かれており、自転車の塗装面に付着したままだと痛む可能性があります。
こんな状態のバイクは洗車してピカピカにしましょう(^^)/
そこでこんなアイテムを使ってみてください「FOAM JET」¥2,700税込み。
こちらは従来のスポンジで泡を作って洗車する方法とは違い、車の高級?洗車でも行う泡を直接噴射して汚れを包み込み、
落とす為のアイテムです。直接スポンジが当たらないので細かな傷も付きにくい。
でも車で使ってるその類のアイテムはみんな高価で電源も必要でお手軽さはないですが、
これは電源不要・コンパクト・なんてったって安い。
使い方も簡単。洗剤と水をいれてハンドルを上下してポンピングすだけ。簡単でしょ(^_-)-☆
こんな垂直に近い面に噴射しても中々落ちてこない、上質なクリーミーな「泡」ができます。
洗車の自転車の際は途中で何度かポンピングを繰り返せばOK。
泡・泡にしてから少し待ち、優しくスポンジ等で落としてください。
え、結局スポンジ使うんじゃないの?
違うんですよ、最初の泡をスポンジで付けないのがミソなんです。
水を使う時間も少なくて済むので、寒いこの時期にもピッタリ。
もちろん車にも使えますから、車も自転車も一緒にピカピカにしましょう!!
店頭にいつも使っているFOAM JETがありますので、ぜひ見に来てくださいね。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■DMT試履会
開催店舗:小牧本店
2025年3月20日(木・祝)~23日(日)
軽さとフィット感の良さでシューズ界に革命をもたらしたDMTのシューズ
人気4モデルをお試しいただけます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■SHAMAL DUAL PROFILE
開催店舗:小牧本店
2025年3月13日(木)~24日(月)
新型のSHAMALは近年注目されている横風を受けた際に
影響を受けづらい波打形状のリムを採用。
ぜひカンパの新ホイール試してみてください
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■メンテナンスキャンペーン
開催店舗:カミハギサイクル全店
2025年3月31日(月)まで
対象のカンパニョーロ スペアーパーツを定価から20%OFF
このチャンスは見逃せません!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
2025年3月28日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
2月28日(金)~3月30日(日) ささしま店
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■お花見、だんご、フォト。2025
2025年3月30日(日)
春の桜の木の下で、自慢のカッコいい自転車と、おしゃれな格好で写真を撮りましょう。
美味しいおだんごを食べながら集まったみんなで楽しいひとときを過ごしましょう。
年に一度くらいそんな日があってもいいよね!と考案したミーティング系のイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事