「今のクランク長は自分に合っているのかな?」
というみなさん!
前回のクランク長についてのアドバイス、一読&消化していただいたでしょうか?
まだの方はぜひこちらををご覧ください
【フィッティング一問一答】自転車のクランク長選びについてのアドバイス PART1
クランク長を選択する際に意識するポイントは以下の3つ
・上死点(ペダルが上がり切ったところ)での股関節のつまり(圧迫)があるかどうか?←PART1でご説明
・上体の前傾の程度が自分にとって深いか浅いか?
・低ケイデンスでトルクをかけたいのか、高ケイデンスで回したいのか?
今回は
・上体の前傾の程度が自分にとって深いか浅いか?
についての内容になります。
ちなみに今回の内容のキーワードは【上半身の重心位置】になります
上半身の重心位置がみぞおちにあるとします
まずはお辞儀をして腰から深く身体を倒した場合と直立した場合での重心位置を比較してみます。
このように
深く身体を倒した場合に上半身の重心位置が前に移動することになります
自転車に乗っている場合でも同様に
上半身が前に倒れていくと、上半身の重心位置が前に移動する
上半身が起き上がっていくと、上半身の重心位置が後に移動する
ということになります。
大事なことは上半身の重心位置を前後位置でどこにするか?
になるのですが、
踏み込んでいる脚のペダル位置に上半身の重心位置を合わせるのが効率的です
写真のこのペダル位置に上体の重心を乗せると良いです
上半身の重さを真下に乗せることで効率よく進む力に変換できる点
になります
自転車の上で身体を支えている場所はハンドル・ペダル・サドルの3か所になるので、
踏み込んでいる脚のペダル位置よりも前に上半身の重心が移動すると、ハンドルに荷重がかかる量が増えていきます
踏み込んでいる脚のペダル位置よりも後に上半身の重心が移動すると、サドルに荷重がかかる量が増えていきます。
これをふまえて、クランク長の変更による上半身の重心位置の変化を考えてみます。
クランク長が短くなる
↓
ハンドルが下がり、上半身が前に倒れていく(上体の前傾の程度が深くなる)
↓
重心が前に移動する
クランク長が長くなる
↓
ハンドルがあがり、上半身が起き上がっていく(上体の前傾の程度が浅くなる)
↓
重心位置が後に移動する
ことになります
上体を前傾させる変化の中で、
踏み込んでいる脚のペダル位置と上半身の重心位置とを合わせる為に、クランク長を決定する
というイメージ、持っていただけたでしょうか?
極端に短いクランクを使用した場合に重心が前に移動し、腕や、膝に力が入りすぎてしまう事や、
極端に長いクランクを使用した場合に重心が後に移動し腰やお尻に負担がかかるようになる事
もあるかもしれませんね
特に最近では空力的な利点から短いクランク長を使用する方も増えてきていると思いますので、
別の視点からの参考にしていただければと思います
次回以降、
・低ケイデンスでトルクをかけたいのか、高ケイデンスで回したいのか?や
「下半身(脚)の重心位置」をキーワードにして記事にしていく予定です
お楽しみに!
フィッティングを受けたい方はこちらからお申し込みください⇒RETUL
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■TREK&ANCHOR合同試乗会
2024年11月23日(土)
TREK究極の軽量エアロレースバイクとして新発売となったMADONE
BSがレースバイク制作技術を注いだ新型のエンデュランスロードバイクRE8
同日に乗り比べられるチャンスです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■TRIATHLON 2WEEKS EVENT
2024年12月1日(日)&12月8日(日)
多メーカーの最新バイクの試乗や展示や新しいアイテムが一堂に。
メーカーのスタッフも来店し、より詳しい商品説明やアドバイスなども受けられます。
各日参加メーカーが異なります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2024年11月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2024年12月1日(日)
岬の先端師崎から伊勢湾を眺めながら知多半島のスポットを巡り
ランチは知多の美味しい海の幸をいただきましょう。
坂道がほぼない約87kmの中級者向きのライドです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
遠山 裕司の最新記事
新着記事