ここ最近、色んなメディアでアウトドア系の情報発信がされていることにお気づきの方も多いかと思いますが、
その中でも特に熱いのが「キャンプ・バーべキュー・アウトドアと自転車の融合」です。
キャンプ自体は昔からアウトドアとしては一般的な事でしたが、
今のキャンプはとっても豪華でおしゃれです。自分のスタイルを確立して「みんなに見られる・見てもらう」も意識したキャンプが大人気!
バーベキューは日本だとイメージ的に野外焼肉?なノリですが、
今どきは豪快な分厚い肉を焼く!鶏肉は一羽丸々調理やダッジオーブンで凝った料理を楽しむに変化してます。
自転車でキャンプに行くとか、荷物を積んで○○一周とかだと自転車にキャリアを付けてバックを固定するので、ちょっと大げさな感じ。
これも今どきは、専用のバック類をキャリア無しでバイクにSETできるようになったので、何ともスタイリッシュ(^^♪
これが今どきのアウトドアです。
すご~く興味は沸いたけど実際に見てみないとわからない。自分でもやってみたいけど何を揃えればいいの?とかがまずは問題。
そんなあなたにこのイベントがお勧めです
「FIELD STYLE 2018」。
カミハギサイクルではこのFIELD STYLE 2018に出店します。
ブースでは自転車はもちろん、アウトドアにも超オススメな防水アイテム「ORTLIBE」や、バイクパッキングの実例などを
展示します。当日は説明や販売もしますのでこの機会に是非ご来場、ブースにお立ち寄りをお待ちしております。
ネタに困らない?いつもの番外編
先週は休日にソロキャンプしてました。だいぶ気温が下がり皆さんはきっと、あったかな布団でぐっすり快眠。
なのに、私はタープで屋根を作っただけのスタイルで一晩を乗り切りました!全然寒くなんかないもん(やせ我慢)
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■輪行講習会
開催店舗:緑店
2025年4月12日(土) 4月27日(日)
Youtubeを見たけどよくわからない
そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう
今ならGWにも間に合います!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 精哉の最新記事
新着記事