FIT&RIDE STORE 伊藤 精哉 2018.11.26

「FIELD STYLE 2018」㏌ポートメッセ名古屋に出店します!

ここ最近、色んなメディアでアウトドア系の情報発信がされていることにお気づきの方も多いかと思いますが、
その中でも特に熱いのが「キャンプ・バーべキュー・アウトドアと自転車の融合」です。

キャンプ自体は昔からアウトドアとしては一般的な事でしたが、

キャンプテントの画像

今のキャンプはとっても豪華でおしゃれです。自分のスタイルを確立して「みんなに見られる・見てもらう」も意識したキャンプが大人気!

バーベキューは日本だとイメージ的に野外焼肉?なノリですが、

今どきは豪快な分厚い肉を焼く!鶏肉は一羽丸々調理やダッジオーブンで凝った料理を楽しむに変化してます。

自転車でキャンプに行くとか、荷物を積んで○○一周とかだと自転車にキャリアを付けてバックを固定するので、ちょっと大げさな感じ。

バイクパッキングの画像

これも今どきは、専用のバック類をキャリア無しでバイクにSETできるようになったので、何ともスタイリッシュ(^^♪

これが今どきのアウトドアです。
すご~く興味は沸いたけど実際に見てみないとわからない。自分でもやってみたいけど何を揃えればいいの?とかがまずは問題。

そんなあなたにこのイベントがお勧めです

FIELD

「FIELD STYLE 2018」。

カミハギサイクルではこのFIELD STYLE 2018に出店します。

FIELD STYLE 2018

ブースでは自転車はもちろん、アウトドアにも超オススメな防水アイテム「ORTLIBE」や、バイクパッキングの実例などを
展示します。当日は説明や販売もしますのでこの機会に是非ご来場、ブースにお立ち寄りをお待ちしております。

ネタに困らない?いつもの番外編

ソロキャンプの画像

先週は休日にソロキャンプしてました。だいぶ気温が下がり皆さんはきっと、あったかな布団でぐっすり快眠。
なのに、私はタープで屋根を作っただけのスタイルで一晩を乗り切りました!全然寒くなんかないもん(やせ我慢)






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ

■udogポップアップ

開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。

最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」

軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)

性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【TEST RIDE】低トルクベアリングを試してみてください

■鬼ベアリング試乗会

開催日:2023年9月16日(土)~9月22日(金)

開催店舗:カミハギサイクルささしま店

低トルクで転がり性能が大幅にアップします。

高い耐久性や途中でグリスアップ等のメンテナンスが必要ないのも魅力!

MAVIC、ZIPP以外にもROVALやBONTREGER、DT SWISS等にも対応。

まずは試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【TEST RIDE】チタンフレームバイクに乗ってみよう

■AVEDIO NEWモデル試乗会

開催日:2023年9月23日(土)24日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

来月10月発売のNEWモデル、チタンフレームの『PEGASUS ADR』

女性人気ユーチューバーあやさん(サイクルガジェットTV)おススメのエアロカーボンロードモデル『CHARIS R 』など

AVEDIOの注目バイクにご試乗いただけます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。