愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.04.04
緑店 伊藤 祐次郎
【自転車でソロキャンプ⓶】自転車の積載力アップにおすすめアイテムご紹介

皆さんこんにちは!

カミハギサイクル緑店伊藤です。

すっかり日中は春の気候となり

いよいよ自転車日和です。

そこで今回はお正月以来のキャンプネタに

挑戦してみました!

お正月に

『初日の出見ながらコーヒーライド』

でアウトドアの楽しさに目覚めた私

今度はテントを張ってまったり時間を楽しむ

『自転車でデイキャンプ(日帰りキャンプ)をしよう!』

を目標に準備をしていきたいと思います。

まずは今回持っていくアイテムをまとめてみました。

キャンプ用品一覧

前回は椅子やテーブルなどでしたが

今回はさらにテントやマットなど

持っていくアイテムが増えており

前のままですと積載量が足りない・・・

そこで今回は新たにNEWアイテムを追加し

積載量アップを狙います!

カスタムのベースとする車体は

DAVOS(ダボス)が新たにつくりあげた

『D-604』をカスタムしていきますよ

D-604に関しては以前ご紹介させていただきました

【おすすめ!クロモリグラベルロード】フカヤ「DABOS(ダボス)」

の記事をご覧いただければと思います。

まずは非常に場所を取るテントを固定する

フロント台座を付けてみましょう

ボトルケージ画像

<MINOURA MC-2000 Multi Cage ¥2,750(税込)>

こちらはボトルケージ台座を使い

色々な物を固定できるホルダーとなっております。

D-604はフォークにボトルケージ台座が有るため

それを利用してこちらの台座を取り付けます。

フロントフォーク画像

じゃん!こんな感じになりました

付属のストラップでテントや寝袋は勿論

輪行袋などの持ち運びも便利ですね

ちなみに私はこんなのを付けたりもします

ペットボトル画像

2ℓのペットボトルも収まっちゃいます。

リュックでも2ℓペットボトルは持ち帰るのが大変なので

買い物で重宝しております。

※実際はドライバックなどに入れて使いましょう

あとはあふれた小物をスッキリ収納する

フレームバッグも付けちゃいましょう

フレームバッグ画像

<TIOGA(タイオガ)ADV Frame Bag¥4,400(税込)>

こちらのフレームバッグは他ブランドの物と違い

トライアングル形状なのがポイント

今回の私のフレームサイズは46なのですが

小さいフレームは前三角が小さくなる為

ストレートなフレームバッグが付かない事も。

対してこちらのADVフレームバッグは

小さなフレームでも取付可能なのが嬉しい所!

車体の画像

またシートポスト側のボトルケージが使えるのもGOOD

ストレート形状だとバッグに邪魔され

ドリンクホルダーが使えなくなってしまう所です。

さぁこちらの二つと以前ご紹介したシートバッグで

荷物を自転車に積んでみましょう

車体全体像

無事積み込み完了できました!

いかにもツーリングバイクという雰囲気になりました。

車重は流石にありますが重量が分散され

キツイ登り以外は快適に走行できましたよ

今回ご紹介したアイテムはキャンプは勿論

普段の通勤や街乗りで自転車をお使いの方で

買い物のご利用やカギやレインコートの持ち運びなどにも

使いやすくオススメできるアイテムです。

自転車での積載にお困りの方是非ご利用ください!

P.S

デイキャンプの画像

ゆったりデイキャンプ行って来ました!

地元の駅から15㎞程の場所をお借りしてテントを立て

自転車乗ったり昼寝したり料理したりしました。

普段当たり前の事でも屋外というだけで楽しめますね

次回はガッツリお泊りキャンプをやりたいと思います!

興味のある方は是非始めてみませんか?






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】大人気のアートなウェアを楽しもう!

■CYCOLOGY POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)

デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を

ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。

期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!

CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】自転車持ってレッツ遠征!

■輪行講習会

開催店舗:ささしま店

開催日:10月19日(日)

バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば

鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。

もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】トライアスロンについて知りたいかた集合!

■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会

開催店舗:緑店

開催日:10月22日(水)

トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!

元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。

少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾ぐるっとライド

■女子ライド三河湾グルメツーリング

開催日:2025年10月26日(日)

三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

初めてでもお一人でもOK!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。