愛知・名古屋のサイクルショップ

2018.12.21
遠山 裕司
自転車チェーンの注油のタイミングは?

以前、チェーンの洗浄について紹介した記事があるのですが、

自転車をきれいに!チェーン掃除の強い味方!

今回は注油のタイミングについての案内をしたいと思います

新品のチェーンを自転車に装着して約500キロ程走行した後のチェーンの状態がこちら

チェーン側面の汚れ

チェーンの側面はわずかな汚れが出てきていますが、わりと綺麗な感じです。

注目すべきはチェーンのローラー(コマ)の部分です

チェーンローラーの輝き

キラキラと輝くような状態で、油膜が切れている状態です

このタイミングでの注油はギリギリOUTなくらいですね

チェーンのローラー内部にはオイルが極わずかに残っている状態で、キュルキュルと鳴くような音はなっていないのですが、チェーン・スプロケット・チェーンリング・リアディレイラープーリーとの接触面での摩耗が著しく進行してしまいます。

意外とこんな感じの絶妙な注油タイミングの画像も少なかったので、通勤ついでにオイル切れ状態をつくってみました

うっかり注油をしばらく忘れていて、オイル切れしてた事に気づかず乗車していたわけでは決してありません 笑

注油のポイント

ちなみに注油はローラー(コマ)内部に染み込むように一滴ずつ注油するようにして、
その後、ウェスやキッチンペーパーで表面のオイルを拭き取るようにすると良いですよ






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試履会】トライアスロンシューズ試履できます

■SHIMANO TR903試履会

開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)

開催店舗:小牧本店

トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。

36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!

お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

開催日:9月26日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自然と歴史とグルメを満喫

■女子ライド

開催日:2025年9月21日(日)

岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング

史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し

古民家カフェでグルメも満喫のコースです。

お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。