

遠山 裕司 2019.05.28
ブレーキシューの向きにご注意ください
自転車のメンテナンスをご自身でされている方もたくさんいると思います。
ブレーキシューの交換くらいであれば、自分でもできそうだ!という方もやはりたくさんいると思います。
今回はロードバイクのカートリッジタイプブレーキシューの取付に関しての失敗例をご紹介します。
ブレーキパッドホルダーを左右間違えて取り付けてしまった場合
まずは正解
こちらは間違い
大変危険な失敗例で、ブレーキシューの出入り口の向きが反対になってしまい、ブレーキをかけるとホイールが回る力に引っ張られて、ブレーキシューが抜けてしまいます。
その為、昨今では抜け防止用のネジがついているものがほとんどですが、万が一抜け防止用のネジに頼らなくてもいい様に、正しい取り付けをしていきましょう
セッティング次第では命に関わる重大事故を引き起こす可能性があります。
失敗例をご覧頂き、セッティングミスを未然に防ぎ、事故防止につなげていただきたいです。
またご自身でのセッティングに少しでも不安があれば当店にぜひご相談くださいませ。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】シマノ最新のホイールをじっくり試そう
■SHIMANO WHEEL TEST RIDE
注目の「WH-R9270」「WH-R8170」
自分の愛車に取り付けてじっくり試せます。
2モデルを比べるか、1週間レンタルでとことん試すか、お好みでお選びください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】レースに出てみよう!!
■平田クリテリウム
レースで実力を試してみませんか?
ツーリングやロングライドとは全く違った楽しさです。
小牧本店の石田と一緒に参戦しましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】山の中の廃校レストランに行こう
■女子ツーリング
2022年6月5日(日)
「100km走って!美味しいものを食べる」がライドテーマ
登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので初めての方も安心してご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】長野県八ヶ岳の極上トレイルで遊ぼう
■トレイルツアー
2022年6月12日(日)
現地在住のカナダ人コースガイドの案内でトレイルを楽しみましょう
インストラクターも同行し、安全な走り方などレクチャーいたしますのでトレイルデビューにもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
遠山 裕司の最新記事
新着記事