

小牧本店 遠山 裕司 2020.08.01
【手軽にビッグプーリー化】TOKEN『SYURIKEN』(トーケン シュリケン)
こんにちは。遠山です
長く続いた梅雨もようやくあけました。これでジテツウする気になれるはず!
話は変わって、ビッグプーリーと言えば、
セラミックスピード・カーボンドライジャパン・リディア・バーナーなど多くのメーカーが製作している製品で
プーリーの回転抵抗の軽減やチェーンの摩擦軽減でペダルを回すことが軽くなることから、当店でもチューニングパーツとして取り付け依頼が多数あります。
しかし、ビッグプーリーにするためにはケージ自体を交換することから、技術面さらには費用面から躊躇している方も多いはずです。
今回ご紹介するTOKEN(トーケン)SYURIKEN(シュリケン)は
ケージ交換をせずにプーリーのみを交換することで、コストを抑えてのビッグプーリー化ができる製品です。
SRAM AXS用プーリーキット ¥13,000(税抜)
オイルスリックな輝きでいいですね!
今回はSRAM AXSで写真紹介していきます。
プーリーサイズはガイドプーリー12T(純正も12T)、テンションプーリー14T(純正は12T)となっています。
左:SRAM AXS 右:TOKEN SYURIKEN
取り付けてみて、ケージとのクリアランスも十分あり、安心!
華やかな印象で見た目もバッチリ
SRAM AXSの場合はガイドプーリ―のサイズが変わらないので、変速性能にトラブルを起こす可能性も相当に低いです。
ちなみに、シマノリアディレイラー(R9100・R9150・R8000・R8050・R7000)に対応したプーリーキットもありまして、こちらの価格はなんと¥7,000(税抜)とかなーりお手頃!
特にシマノR7000(105)グレードでは純正プーリーにベアリングを使用していないため、ビッグプーリーキットに交換すると劇的な軽さになります。
上記グレード間で互換性があるので、ディレイラーをアップグレードした場合でもプーリーの付替えが可能です。
実は、R7000(105)リアディレイラーを使用している方のチューニングに大変おすすめな製品となっています。
ぜひご検討ください。
※シマノリアディレイラーの場合はガイドプーリーのサイズが11T→12Tになるので、Bテンションボルト等の変速調整が必要になります。
※チェーンの交換が必要となる場合があります。
※シマノリアディレイラー対応品とSRAM AXS対応品は別製品となります。
(シマノディレイラー対応カラーはブラックになります。)
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
遠山 裕司の最新記事
新着記事