こんにちは!小牧本店メカニックの森崎です。
以前、内装用充電器とパソコンを使ってのシマノDI2のファームウェアアップデート方法を「シマノDI2のファームウェアの更新をしてみよう!」でご紹介させていただきました。
今回はスマートフォンでのファームウェアのアップデートをご紹介します。
Bluetoothの無線通信接続するので専用コードも必要ありませんし、外出先でも更新できるので自転車を常に最新の状態にできます。
Bluetoothの無線通信接続するには、スマートフォンとワイヤレスユニット(EW-WU111)が必要です。
サイクルコンピューターと連動して使うためにワイヤレスユニットをあと付けされる方も多いと思います。
自分の自転車にワイヤレスユニットがついているかは簡単に確認できます。
ジャンクションAのボタンを1秒くらい押して緑と赤のLEDが点滅したらワイヤレスユニットが入っています。
では早速やり方をご説明します。
まずスマホに「E-TUBE PROJECT for Smartphone」をインストールします。
アプリ検索で「E-TUBE」と入力します。
このアプリ ↓ ↓ が見つかりますのでインストールしてください。
このアプリはDi2を自分好みにカスタマイズすることもできる優れもの!!
シマノ公式サイト:https://e-tubeproject.shimano.com/
インストールしたアプリを起動して
真ん中にある「Bluetooth LE接続」をタッチして
自転車の「ジャンクションAのボタン」を緑と赤のLEDが点滅するまで押してください。
「PassKey」の入力を要求されるので入力をすれば接続が完了です。
下の画面になったら真ん中の「ファームウェアアップデート」にタッチすると
コンポーネントそれぞれのヴァージョンが表示されます。
更新があれば「更新」をタッチすれば、あとは終了するのを待つだけです。
更新中にBluetooth接続が切れないように注意してください。
切れてしまうとエラーになり動かなくなってしまって、復旧がとても大変になってしまいます。
エラーになってしまった場合は再度接続して指示に従って作業します。
少し時間をおいてエレクトリックワイヤーを抜き差しすると復旧することもあります。
最悪の場合、PCインターファイスデバイス(SM-PCE1またはSM-PCE02)が必要になります。
当店にお持ちいただければ、対応させていただきますのでご相談下さい。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■K-PLUS POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月7日(土)~6月15日(日)
おしゃれなデザインとカラーリングで人気のヘルメットブランド「K-PLUS」
今回は全モデルのラインナップをご試着いただけます。
自分に似合う新しいヘルメット探しに来ませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ISADORE & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
ALBA OPTICS:5月31日(土)~6月15日(日)
Isadore:6月21日(土)~7月6日(日)
ALBA OPTICSはデザイン性の高さでオシャレを求めるサイクリストを中心に一気に拡大
Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。
ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年6月27日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年6月29日(日)
新城の総合公園より宇連川沿いを走り設楽町方面へ。
途中飯田線と並走して走り、絶景スポット三河のナイアガ長篠堰堤にも立ち寄る素敵なコースです。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■しまなみ海道サイクリング
2025年7月19日(土)~20日(日)
サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう
今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。
橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事