こんにちは!
カミハギサイクルスタッフの嶋田です。
今年は本当に梅雨らしく、毎日雨という感じですね(;´д`)
洗濯物もまったく乾かない!!
さて、私の愚痴は置いときまして
コロナウイルスの影響でお一人でライドに出掛けられる方も多いと思います。
そこで今回はスペシャライズドの『ANGi(アンジー)センサー』をご紹介したいと思います。
お一人でのライドでもしも落車、事故などがあった時、近くに誰かいたり、意識があればいいですが必ずしもそうとは限らないですよね😰
このANGiセンサーがあればいざという時に、登録した緊急連絡先にGPS座標など位置情報が送られ、迅速に救助できる可能性が大幅に向上するというアイテム。
大切なご家族や友人が自転車に乗るなら、プレゼントにもおすすめです。
この価格で“安心”が得られるならお安いと思います!!
ANGi CRASH SENSOR ¥4,000(税抜)
上の写真のように開けてみるとセンサー本体や取り付け説明書などが入っています。
以前のブログで、どの部分に装着するのかなど書いてありますので、
こちらも是非ご覧ください→『助けを呼ぶANGiセンサーを使ってみませんか?』
スペシャライズド以外のブランドのヘルメットにもつけられるのもうれしいポイントですね!
緊急連絡先はいくつも登録できますので、できる限り登録しておきましょう!
専用のアプリケーション、「Specialized Ride」をダウンロードすれば、
接続方法など順々に説明してくれるので設定方法も安心です👍
ためしに自分のANGiセンサーを接続したところ
テストモードというのを見つけました。
ここでは動作の確認がとれるのはありがたいですね。
何回も振りたくなってしまいますが、やりすぎると電池の消耗が早いのでお気をつけください笑
また小ネタですが、実はこのアプリケーション
ANGiセンサーとペアリングするだけではなく、自分で企画&参加ができる「グループライド機能」があります!
誰かと走りたくなった時に是非とも使ってみたいですね!
今はコロナウイルでなかなかできませんが、落ち着いたら是非とも使ってみたい機能です(^^)
まだこの厳しい状況が続きそうですが、安心かつ安全なライドで乗り越えていきましょう!
ご紹介の商品はSPECIALIZED ONLINE SHOPでもご覧いただくことができます。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
嶋田 拓海の最新記事
新着記事