愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.05.25
小牧本店 森崎 暁夫
【ポタリング】豊橋名物めぐりサイクリング

こんにちは小牧本店森崎です。

少し前に豊橋市にサイクリングに行きました。

豊橋で連想するのは、ヤマサのちくわ、有楽製菓のブラックサンダー、吉田城ということでちょっと行ってみました。

まず初めに豊橋公園へ

豊橋公園画像

吉田城址もあり石垣を見るのも面白かったです。

再建された吉田城鉄櫓もあります。

ちょっと南西に進むとヤマサのちくわ本店があります。

ヤマサのちくわ本店画像

小腹が空いていたので、ちくわを購入し美味しくお腹を満たしました。

西に少し行くと豊橋駅。

豊橋鉄道渥美線の駅名だと新豊橋駅になりますが、そこからサイクルトレインに乗り大清水駅に。

駅から東にサイクリングを再開し道の駅とよはしまで走ります。

道の駅とよはし画像

太平洋自転車道のルート上にあるからなのか、サイクルラックが駐車場にあって便利です。

昼食に豊橋名物「豊橋カレーうどん」をいただきました。

東海漬物株式会社のきゅうりのキューちゃんが入った肉まん「キューちゃんまん」や

「豊橋クラフトビール」が気になりましたが、荷物になるので購入を残念。

その後、北東方向にある有楽製菓豊橋夢工場に。

ブラックサンダー画像

工場の西隣に豊橋夢工場直営店がありそこで少しチョコレートを購入しました。

自転車で来る人もいるのでしょう、ちゃんとサイクルラックが設置してありました。

ここから西へ。のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)にちょっと寄り道してスタートした場所に戻りました。

豊橋公園、豊橋駅前、道の駅とよはしと行ったので、せっかくなのでのんほいパークに寄りました。

愛知県にあるポケモンマンホール「ポケふた」は豊橋市の4つのみなので、ついでに回ってみました。

ポケふた画像

グルっと回って約40㎞のサイクリングになりました。

のんびりと走ってみるのもいいものですよ。

走り足りないという方は、ちょっと足を延ばして豊川市の妙嚴寺に行ってみてもいいと思いますよ。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】人気のスウェーデンブランド

■Sigr & KEENEST POPUP STORE

実施店舗:小牧本店

2025年1月11日(土)~2月22日(土)

お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。

秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。

KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】オフロードを楽しもう

■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園

2025年2月15日(土)

1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。

MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!

バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】伊豆大島ぐっるっと1周

■伊豆大島ライド

2025年3月8日(土)~9日(日)

島なので交通量が少ない!

のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。

ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】北アルプスの麓でロングライド

■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー

2025年4月19日(土)~20日(日)

一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!

景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。