こんにちは小牧本店森崎です。
梅雨になる前に自転車を楽しみたいこの頃ですが皆さまはどうお過ごしでしょうか。
私はお休みに、この時期の花「紫陽花」を見に寺社をすこし巡ってきました。
まず、家から近い紫陽花の名所という事で西に10㎞ぐらい行った稲沢市の大塚山性海寺へ
ちょうど「稲沢あじさいまつり」の開催期間で臨時駐車場が出来ていたり、交通整理をしていたりで結構な人出でした。
山門横の駐車スペースが臨時の駐輪場になっていてサイクルラックも用意されていてうれしいですね。
しっかりと見頃になった色とりどりのあじさいが楽しめました。
その後、北に進み一宮市の御裳神社へ
ここはお寺でなく神社です。
あじさいで有名な神社です。
まだ、あまりあじさいが咲いておらず残念。
尾西あじさいまつりが6月15日(土)16日(日)に行われるみたいなので、ちょうどその頃が見頃になるでしょう。
次に、北東に進み江南市の音楽寺に
江南市最古のお寺らしいです。
このお寺もあじさい祭りが行われるお寺です。
この週末から行われるみたいです。
期間中の土日には境内にある資料館が開館して所蔵の円空仏などが見られるみたいで興味がありますが、
仕事のためいけないのが残念です。
ここもキレイにあじさいが咲いていました。
最後に東に進み扶桑町の安穏寺に
前に走った尾張広域緑道の沿いにあるお寺です。
このお寺も色とりどりあじさいが咲いていて見頃になっていました。
今回はこの4カ所を巡って帰宅しました。
大体60㎞ぐらいの距離をのんびりと観光しながら5時間ほどの時間をかけて楽しんできました。
この日は大塚山性海寺のあじさいが見頃になっていましたが、他の場所ももうすぐ見頃を迎えるでしょう。
長距離を走って楽しむのも良いですが、のんびりその季節ごとの景色を楽しんで走るもの良いものです。
みなさんもご自分なりの自転車の楽しみ方をいろいろトライしてみてください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)
電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。
ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。
シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Troy Lee Designs POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)
ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!
機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ホリデーライド
開催日:7月21日(月・祝)
CBCテレビ「チャント!」で友廣アナが立ち寄ったパン屋さんまで行きます。
スポーツバイクなら何でも参加OKです!
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Wahoo Ride
開催日:8月2日(土)
Wahooの最近サイクルコンピューター3機種をお借りできました!
実際のライドで使ってみませんか?
先着16名様限定イベントですのでお早めにご予約下さい。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事